パソナキャリアの評判・口コミ!登録時の注意点と上手に活用するコツを紹介

この記事は、パソナキャリアの評判口コミや実際に利用した体験談、注意点などがまとまっています。

パソナキャリアはハイクラス転職を希望の方におすすめな転職エージェントです。年収700万円以上の求人が集まっており、利用者の希望条件に沿った仕事を紹介してくれます。

ここでは、そんなハイクラス転職エージェントのパソナキャリアについて、実際に使った筆者が詳しく解説していきます。

はじめまして。竹井、35歳です。

大卒で年収700万円、職業はWebマーケティング(管理職)をしております。

大学卒業後、新卒で大手家電量販店に就職。販売スタッフ・店長・エリアマネージャーを経験した後にWeb業界へ転職しました。現職に不満はありませんが、新しい環境でチャレンジしたい気持ちと、自分のスキルが他社でも通用するのかを知りたいと考え転職活動を開始しています。

パソナキャリアは、求人の約半数が「年収800万円以上」のハイクラス求人の転職エージェントサービスで、とくに「管理部門」「女性のハイクラス転職」を得意としています。

そんなパソナキャリアの特徴を簡単にまとめた表が以下です↓

パソナキャリアの特徴
  • 日本の大手、優良企業の求人が約92%
  • 取扱い求人の年収帯600~1,200万
  • 日本の上場企業の求人の約7割
  • 47都道府県に拠点
  • パソナキャリア限定求人が1,500件以上

パソナキャリアの特徴を踏まえた上で、パソナキャリアを「使うべき人」「使うべきじゃない人」について解説していきます。

パソナキャリアを「使うべき人」

  • 現年収が600万以上の人
  • 大手、優良企業に転職したい人
  • U・Iターン転職をしたい方
  • 女性活躍企業に転職したい方

パソナキャリアは、札幌から那覇まで全国に営業支店を持つ希少な転職エージェントです。そのため、地方のハイクラス求人も充実しており、U・Iターン転職を検討している方には必見です。

また、パソナキャリアは女性のハイクラス転職にも強く、女性の転職成約数が3年で約2.2倍、ハイクラス女性登録者数 3.2倍と、ハイクラス転職を目指す多くの女性がパソナキャリアに登録していることがわかります。

もちろん、女性だけでなくハイクラス転職を目指す男性にもパソナキャリアはおすすめ。求人の約92%が日本の大手、優良企業なので、大手企業へ転職したい人もぜひ登録してみてください。

パソナキャリア以外にもおすすのハイクラス転職サービスをご紹介しています↓

▼おすすめハイクラス転職サービスの比較
サービス名 転職サービスの種類 公開求人数

ビズリーチ_ロゴ画像
ビズリーチ

スカウト型 11,788件
  • 年収500〜700万円クラスの人はおすすめ。
  • 審査があるからハードルは少し高めだけど、求人数はハイクラスでは最多!
  • 登録しているヘッドハンター数は約6,200名

dodax_ロゴ画像
dodaX

スカウト型 39,574件
  • 年収800〜2,000万円クラスの人はおすすめ。
  • 求人の94%が年収800万円以上。
  • 私の年収400万ではハードルが高かったけど、スキルがあり年収も高い人なら有効活用できると思います
  • 登録しているヘッドハンター数が4,000名

リクルートダイレクトスカウト_ロゴ画像リクルートダイレクトスカウト

スカウト型 543,110件
  • 年収500〜700万円クラスの人はおすすめ
  • 年収600万円以上の求人が約10万件以上
  • すべてのサービスが無料&登録時の審査なし

Green_ロゴ画像
Green

検索型 29,961
  • 年収500〜800万円クラスの人はおすすめ
  • スキル・経験が3年以上ある方向けの求人が多い
  • 年収500万以上の求人が全体の9割を占めている

パソナキャリアを「使うべきじゃない人」

  • 現年収が600万以下の人
  • 専門スキルがない、経験・スキルが3年以下の人

パソナキャリアはハイクラス転職向けの転職エージェントなため、求人の約半数が年収800万円以上の求人です。そのため、ほとんどの掲載求人には専門スキルや経験年数が3年以上求められます。

そのため、「専門スキルがない」「経験が3年以下」「年収600万以上稼いだことがない」という人はリクエストエージェントdodaの活用をおすすめします。

求人数がとにかく多いので、未経験~経験浅めの人向け求人や年収400万前後が多いので、年収400万以上へステップUPできる転職をしたい方におすすめです。

▼パソナキャリアを『使うべきじゃない人』におすすめ
サービス名 転職サービスの種類 公開求人数

1位

リクルートエージェント_ロゴ画像
リクルートエージェント

エージェント型 419,019件
  • 求人数が多いので、首都圏はもちろん地方での転職を考えている人にもおすすめできる。
  • 年収400万前後が多いので、年収400万以上へステップUPできる転職をしたい20代〜40代に良さそう

3位

doda_ロゴ画像
doda

エージェント型 218,039件
  • パソナキャリアにはない年収300万からの求人を扱っている。
  • 初めての転職や転職に悩んでいる20〜30代に特におすすめ

 

結論:年収700万円以上の求人が多いのが特徴!ハイクラス転職を目指すなら活用すべき

ハイクラス転職を目指すなパソナキャリアを利用

年収700万円以上で転職を目指している私が実際にパソナキャリアを利用してみました。

利用してみたところ、年収700万円以上のハイクラス向けの求人は多いし、希望条件に沿った求人を紹介してくれるので使って損はないと感じました。

実際に他のハイクラス専門のエージェントも利用してみましたが、年収700万円以上の求人を紹介されても、多くて5〜10件ほどでした。一方、パソナキャリアは登録した次の日に31件も送ってきてくれました。

しかも副業可・リモートなどのわがまま条件に合った大企業・ベンチャー企業の求人を送ってくれました。私としては紹介数・質ともに満足で、5点満点中4点レベルです。

ただ1つだけ不満・物足りないのは、パソナには若手社員が多い分、担当が若い人になることが多く、少し頼りない点が挙げられます。若い担当者だと不安な方は、遠慮なく伝えることでベテランにスイッチしてもらえます。そういったフォローも手厚いので一度使用感を確かめてみても良いでしょう。

良かった点

  • 登録した翌日に31件も求人紹介をもらえた
  • 年収700〜800万円くらいの求人が多く、選べる
  • 担当から紹介された求人は希望条件に合っていてズレが少ない
  • 紹介求人には東証1部上場・大手ベンチャーが含まれており、レベルが高い

イマイチだった点

  • 担当からあまり連絡がこない
  • 年収1,000万円以上の求人は少なく感じた
  • 担当者が若くて少し不安

パソナキャリアは素晴らしい!良い評判口コミ

パソナキャリアの良い評判口コミ

良い評判① カウンセリングが丁寧

口コミを調べた結果、パソナキャリアのカウンセリングの丁寧さに関して良い評判が多く見つかりました。

パソナキャリアは丁寧な面談
女性
評判★★★★★5.0
女性/29歳/営業

とりあえずDODAかパソナキャリアおすすめです。パソナキャリアは丁寧な面談、DODAは早いって感じです。 

パソナキャリアはカウンセリングがとても親切
女性
評判★★★★4.0
女性/26歳/人事

パソナキャリアはカウンセリングがとても親切だった。

fugafugafuga

口コミにも良い評判が上がるように、パソナキャリアはコンサルタントの手厚い丁寧なサポートを強みとしています。カウンセリングで求職者の適性を判断し、それを元に企業とマッチングしたり、キャリアに関して提案したりします。

そのため、「転職をしたいけど自分の適性がわからない求職者」「誰かと相談しながら転職活動を進めたい求職者」に、おすすめと言えるでしょう。

良い評判② 女性が転職活動をしやすい

その他にも、女性が転職活動をしやすいという良い評判も多く見受けられました。

パソナグループを利用した時に女性にやさしい印象を持った
女性
評判★★★★★5.0
女性/31歳/コンサルタント

私が転職を考えた時にパソナグループにお世話になったのですが、女性にやさしい印象持ってます。

fugafugafuga

「株式会社パソナ」は、創業以来、女性の社会活躍を推進するための事業を多く行っています。こうした背景があることから、女性の転職にもノウハウがあり、サポートが手厚いと言えるでしょう。

また、これまでも女性の転職に多く関わってきたコンサルタントが担当するため、安心してカウンセリングをすることができます。

そのためパソナキャリアは、産休や育休などでキャリアのブランクのある女性、ワークライフバランスに悩んでいる女性におすすめできます。

パソナキャリアはひどい!悪い評判口コミ

パソナキャリアの悪い評判口コミ

悪い評判① 合わないコンサルタントがいる

コンサルタントに関して良い評判がある一方で、「担当者と相性が合わない」という悪い評判があることも事実です。

まるで子どもと話しているようだった
女性
評判★★2.0
女性/31歳/営業

パソナのキャリアコンサルタント微妙でした。新入社員なのか私よりはるか年下なのか...子供と喋ってるような感じでした。

fugafugafuga

確かにパソナキャリアのコンサルタント、そしてそのサポートには定評がありますが、コンサルタントは大勢いて、それぞれ違う人間なので、担当のコンサルタントが必ずしも自分と合うとは限りません。

ただし、これはパソナキャリアだけではなく、どの転職エージェントでもそれぞれのコンサルタントの個性があるため、同じことが言えます。どうしても担当してくれたコンサルタントと合わない場合には、転職エージェントに担当を変えてもらえないか相談をすることがおすすめです。

また、そもそもパソナキャリアは手厚いサポートを売りにしているため、自分のペースでゆっくりと転職を進めたい求職者は、コンサルタントのサポートがない転職サービスを選びましょう。

悪い評判② 求人を紹介してもらえない

また、パソナキャリアの紹介する求人や求人件数についても、悪い評判があるのも事実です。

「紹介できる求人がない」と言われた
男性
評判★1.0
男性/24歳/IT職

パソナキャリアに登録した後に「紹介できる求人がない」って言われたのは衝撃でした。

fugafugafuga

パソナキャリアは大手の転職エージェントではあり、求人数も60,000件以上あるものの、リクルートエージェントやdodaと比較すると、どうしても「求人数が多い」と言い切ることはできません。

そのため、希望条件を伝えても、合う求人をなかなか紹介してもらえない、ということも起き得るのです。

しかし、パソナキャリアは「求人数を増やすこと」ではなく、「企業と求職者を適切にマッチングさせること」に力を入れています。そのため、「求人数が少ないこと」=「求人が見つからないこと」に直接関係があるとは言えないでしょう。

また、コンサルタントは求人を出す企業の内情を理解する必要があるため、今後も求人数が爆発的に増えることはないと考えられます。

自分の条件に合う求人がない場合、他のエージェントに登録するのも一つの手です。以下に年代別におすすめのエージェントをまとめたので、いくつか登録してみるといいです。

実際にパソナキャリアに登録してみた体験談

実際にパソナキャリアに登録してみた体験談

パソナキャリアは東証1部に上場しているパソナのグループ企業。大手というだけあって求人数を期待し、登録してみました。

ここでは実際に転職活動を行なっている筆者が、パソナキャリアに登録してみた結果の感想や、調べた結果を話していきます。

全体の求人数は約3.5万件、IT・営業・事務・管理系の職種が多い

パソナキャリアが扱っている求人数は全体で3.5万件ほどで、職種の内訳は以下のようになっています。

職種 求人数
IT・Webエンジニア 8,400件
技術職
(電気・電子・機械・化学)
7,800件
営業 6,700件
管理・事務 6,300件
専門職(Web・IT・ゲーム・マーケティング) 6,000件
専門職(不動産・建設)) 4,000件
コンサルタント・士業 2,000件
研究・開発(メディカル) 2,000件
販売員・サービススタッフ 1,500件
専門職(金融) 1,400件
クリエイティブ 760件

パソナキャリアの求人は、IT・WEBエンジニア、技術職といった専門職の求人が多い傾向。次いで、営業・管理・事務・マーケティング系の職種が多いです。

こうして見てみると、理系のエンジニア系から営業・事務まで扱っているので、多くの人の要望にフィットする転職エージェントだと言えますね。

海外勤務を希望する人には向かない

パソナキャリアのトップページには、注目求人として大手企業がピックアップされています。

三菱UFJ銀行やトヨタ・野村証券・アマゾン・コナミなど、一度は聞いたことのある知名度の高い企業が多い印象。

大手企業が零細エージェントに依頼するのは考えにくいため、大手企業の求人情報が載っているということは、パソナキャリアも大手企業と言える証拠にもなります。

実際に大手企業の求人情報も多いので、信頼できるエージェントと言えるのではないでしょうか。

パソナキャリアの注目企業

ただ、アメリカ・メキシコ・ベトナム・インドネシア・中国などが勤務地になりえる求人も扱っていますが、これらは全部で20件ほどしかないありません。海外での勤務を希望する人には向いていないと言えるでしょう。

ちなみに、コンサルタント・士業や販売・金融・クリエイティブ系の求人数は全部あわせても5,000件ほどと少ないため、職種で転職を考えている人は、他のエージェントや転職サイトも併用した方が転職成功の確率は上げることができます。

パソナキャリアには求人数が少ない職種もある。別のエージェントを併用すべき

パソナキャリアには求人数がない職種もあるので、別のエージェントも利用するべきです。

▼職種ごとにおすすめの別の転職エージェントは以下の通り

販売・サービス系ならリクルートエージェントがよいだろう。その理由は小売・卸し・サービス系の求人数の多さで、非公開求人を含めると25,000件も扱っています。

パソナキャリアと併用することで、全国の求人を網羅することができるのでお勧め。

金融・不動産系で転職を考えているのなら、リクルートダイレクトスカウトとリクルートエージェントを併用してみるといいでしょう。

リクルートダイレクトスカウトはハイクラス向けのエージェントなので、求人数は多くないものの質は高く、管理職を経験した30・40代の人向けだ。

20代・30代でキャリアに自信がない人はリクルートエージェントが向いています。金融・不動産系だけで40,000件以上の求人があるため、転職先が見つかる可能性は高いと言えます。

自分の状況に合わせて登録先を選ぶといいでしょう。

デザインなどのクリエイティブ系の転職なら、Webやゲーム・デザイナー系の専門職種の求人を多く抱えている、マイナビクリエイターは外せません。

パソナキャリアは幅広い職種を扱っているがクリエイティブ系は弱く、クリエイティブ系の転職を目指すなら、クリエイティブ専門のエージェントを使うべきです。

最後に、外資系企業へ転職を考えている人が併用するといいエージェントとして、JACリクルートメント良いでしょう。

日本国内の求人だけでなく、インドネシア・シンガポール・タイ・マレーシア・ドイツ・イギリス・中国などに拠点があり、現地採用をおこなっています。

もともとイギリスで起こった企業だけあって、海外採用に積極的で、外資系企業を検討しているなら使ってみるといいでしょう。

求人の47%が年収700万円以上、特にIT・技術職・マーケティングの年収が高い

全体の求人数が35,000件ほどで、そのうち年収700万円以上の求人数が約17,000件、比率でいくと47%ほど。

約半数の求人が年収700万円ということで、ハイクラス転職を目指す人にも合っているのではと感じます。

職種 年収700万円以上
IT・Webエンジニア 5,000件
技術職
(電気・電子・機械・化学)
4,000件
専門職
(Web・IT・ゲーム・マーケティング)
3,000件
営業 2,400件
管理・事務 2,700件
専門職
(不動産・建設) 
1,800件
販売員・サービススタッフ 300件
コンサルタント・士業 1,300件
研究・開発(メディカル) 700件
専門職(金融) 700件
クリエイティブ 300件

ただ、クリエイティブ・金融・研究・販売系で年収700万円を超えている求人は少なく、このあたりの職種で年収700万円を狙うとなると、実績・スキルなどが十分でないと難しそうだと感じました。

エンジニアや技術職・Web、マーケティング・営業・事務などであれば、年収700万円以上の求人数が各2,000〜5,000件ずつあるので、まだチャンスはあるでしょう。

年収700万円以上のハイクラスを狙うなら、他のエージェントも使うべき

ちなみに、年収700万円・800万円などのハイクラス転職を目指すなら、パソナキャリア一択に絞らない方がいいとも思います。もっとも、ハイクラス転職に限らず、エージェントは複数登録するのがおすすめ。

その理由は1つ、「エージェントごとに扱っている求人が違うから」

実際、私が年収700万円以上を条件にハイクラス層向けのエージェント(JACリクルートメント、iX転職)に登録したら、それぞれ重ならない求人を紹介してもらいました。

求人の比較ができるようになることで、より良い条件の転職先を見つけられる可能性が高まります。だからパソナキャリア以外にも登録するのをお勧めします。

年収700万円以上を狙いたい人は、以下のエージェントを併用するといいでしょう。

実際私が登録していて、年収700〜1,000万円の求人を紹介してもらえたエージェントなので、間違いないはずです。ただし、経歴によっては審査に落ちる可能性もあるので注意が必要です。

  • JACリクルートメント:正真正銘のハイクラス向けエージェント、経歴によっては審査落ちの可能性もある
  • iX転職:ヘッドハンティング型のハイクラスエージェント
  • ランスタッド:スイスに本社がある外資系の転職エージェント

JACリクルートメントは管理職・部長・役員・専門職をターゲットにしているだけあって、年収700万円以上の求人が多いです。また、人材紹介業歴20年の担当がたくさんおり、その点でも信用できます。

ハイクラス転職をするなら使って後悔はないでしょう。

iX転職はパーソルキャリアが運営しているヘッドハンティング型のハイクラスエージェント。

担当がつくわけではなく、職歴・履歴書を登録してスカウトされるのを待つ仕組みなので、実績・スキルに自信がある人向けです。

ランスタッドはスイスに本社がある外資系の転職エージェント。国内求人だけでなく、海外勤務の求人も扱っています。

語学スキルが求められる分、年収も高い傾向にあります。海外駐在の仕事に就きたい人は登録してみるのが良いでしょう。

職務経歴書・自己PRなどの書き方マニュアルが充実!書類作成に不安なし

職務経歴書・自己PRなどの書き方マニュアルが充実!書類作成に不安なし

登録が完了して担当との面談が終わったら、職務経歴書や自己PR・履歴書などを提出する必要があります。

過去に転職した経験があれば、サクッと職歴や自己PRを書ける人もいると思う。ところが初めての転職だと、どう書けばいいのかわからない人も多いはず。

私も転職をしたことはありますが、ネットで調べた情報をもとに職歴や自己PRを書いて提出したくらいで、その内容に自信はありませんでした。

ただパソナキャリアの担当にその辺りの不安を伝えたら、職歴や自己PRの見本を共有してもらえました。すごく詳しい見本で大変参考になったので紹介します。

職務経歴書の見本はweb系・営業系などの業種ごとにある

担当から共有された、職歴の書き方がまとまっている資料が以下↓

営業やエンジニア・販売などの業種ごとに、「こう書いたら良い」と細かく書かれています。英文の場合の見本もありました。

altの内容をここに入力altの内容をここに入力

販売の場合は個人の実績を書くとは思いますが、それ以外にもマネジメントした人数やキャンペーンの企画、教育担当経験なども書くといいようです。

他店との差別化のために工夫した点・エピソードは自己PRに入れるなど、この見本があればどんな情報を書けばよいか一目瞭然。

営業の場合、実績だけでなくストーリーを交えて伝えることで、戦略から成果に繋がったことがわかりやすくなるなど、自分だけでは気づけないこともポイントとして書かれています。

この見本を見ながら書くのもいいし、とりあえず自分でざっと書いてからブラッシュアップするも良いでしょう。書き終わったら担当に送ってフィードバックをもらえば、さらによいものへと仕上げることができます。

自己PRは例文集があって、そのまま使える

私は職務経歴書よりも自己PRの書き方に苦戦しましたが、パソナキャリアには自己PR例文集があり、そのまま使えて非常に助かりました。

自己PR例文集

自己PR例文集に載っている項目は以下の通り。

  • 柔軟性
  • 主体性
  • コミュニケーション力
  • リーダーシップ
  • 忍耐力
  • 論理的思考
  • 独創性
  • 計画性
  • 実行力
  • 向上心

コミュニケーション力をアピールするにも、協調性・チームワーク・関係構築力・顧客意識・ヒアリング力・他部署との調整力など、表現方法はいろいろあるようです。自分では思いつかない切り口も多く、とても参考になりますよ。

このようなマニュアルが用意されているのはさすが大手だと思いました。

担当とLINEで繋がるから質問しやすい

他エージェントと大きく違うなと感じたことに、「担当とLINEで繋がれる」ことが挙げられます。他に私が利用しているJACリクルートメント・iX転職・ビズリーチなどは、電話かメールでのやりとりでした。

私だけかもしれませんが、メールは堅苦しい挨拶が必要だし、丁寧な言葉を意識しないといけない印象があり、ちょっと緊張してあまり好きじゃありませんでした。

LINEだから丁寧語を使わないというわけではありませんが、なんとなく心理的に連絡しやすい、というのも良い点と言えます。

「〇〇の求人がイメージと近いです。それに似た別の求人を紹介してください」
「〇〇の求人が気になっています。」
「希望年収を600万円〜にして求人を再度提案いただきたいです。」

このように、わざわざ丁寧にメールを作って送るのは面倒だけど伝えたいことはたくさんあります。

パソナキャリアは、メール・電話だけのエージェントよりも質問・要望・意見を通しやすいのがよい点だと感じました。

登録者に対して1名だけコンサルタントが付く

連絡のしやすさという文脈だと、パソナキャリアは専属担当者が1名だけ付くスタイルなのも楽でいいと思いました。いろんな人と連絡を取るのが面倒という人には向いていそうです。

転職エージェントは大きく分けて以下の2パターン。

  • 企業ごとに担当が分かれているパターン
  • 登録者ごとに担当が分かれるパターン

企業ごとに担当が分かれるパターンだと、複数のコンサルタントと連絡を取り合う必要があります。イメージはこんな感じ↓

  • A社 →コンサルタントA
  • B社 →コンサルタントB
  • C社 →コンサルタントC

企業ごとにコンサルタントが分かれていると、気になる求人ごとに担当が違う可能性があります。

このシステムのデメリットは、何人ものコンサルタントと「初めまして」の挨拶が必要なのと、コンサルタントAに話したことをBにも話さないといけない可能性があることで、これが非常にめんどうです。

逆に、企業に関する詳しい情報を知っている可能性が高いメリットがあります。

例えば、1人で100社担当している人よりも1社だけ担当している人の方が、詳しい情報を知っていると想像できます。

「この企業は面接でこんなことを聞かれる」「オフィスの雰囲気はこんな感じ」「難しい人がいるから注意」など、裏話的な情報まで把握できます。

ハイクラスエージェントの中だと、JACリクルートメントがこの形式をとっていることが多いです。

パソナキャリアは、登録者ごとに専属のコンサルタントが付く1:1のシステムを採用しています。

このシステムの良いところは連絡窓口が1つである点。転職活動開始から終了までずっと同じ担当なので、転職をするまでの背景や条件・細かいニュアンスなどを、わざわざ伝えなくてもなんとなく理解してくれる関係性になれます。

二人三脚のように親密度が高くなっていくので、自分の性格を考慮した上でのアドバイスをもらえたり、喋り方などの癖に気づいて指摘してくれます。

これは専属のコンサルタントが付くタイプの大きなメリットと言えます。

人によってどちらが合うかは違うが、複数のコンサルタントとやり取りするのが苦手な人は、パソナキャリアの体制が合っています。

パソナキャリアの使い方・転職するまでの流れ

パソナキャリアの使い方・転職するまでの流れ

パソナキャリアに登録してから求人が紹介されるまでの流れを順に紹介します。

登録は他エージェントと比べて簡単◎

これまで3社ほどの転職エージェントに登録してきたが、パソナキャリアが一番楽だった印象。

登録に必要な情報は以下↓

  • 希望の転職時期
  • メールアドレス
  • 氏名・生年月日・性別・住所・電話番号
  • 最終学歴・学校名・卒業年月日
  • 転職回数
  • 就業状態(在職中/離職中)
  • 直近の雇用形態
  • 主な経験業種、職種
  • マネジメント経験の有無
  • 現在の年収/希望の年収
  • 希望の勤務地

登録時に職務経歴書・履歴書の提出が必要なエージェントもあるが、パソナキャリアは提出不要。しかも、ほとんどの項目は選択するだけなので、5分もあれば登録完了するほど簡単です。

「とりあえず登録してみるか」くらいの軽いノリでも問題ありません。

厳しい現実:登録時点でお断りメールが来ることもある

ただ、パソナキャリアに登録した全員が求人を紹介してもらえるとは限りません。

私の友達が登録したら、こんなお断りメールが来てしまいました。

パソナキャリアのお断りメール

登録時に職務経歴書・履歴書を送付し、希望条件などももれなく回答した結果「紹介できそうな求人がない」とのこと。

友人のスペックと希望条件はこんな感じ↓

  • Webマーケティング(管理職)
  • 現年収1,00万円:希望年収1,200〜1,500万円
  • 希望勤務地:一都三県

おそらくWebマーケティングの管理職かつ年収1,500万円を叶えられる求人がなかったのでしょう。ハイスペすぎて紹介されないという残念な結果でした。

お断りされないためにも、パソナキャリアがターゲットにしているビジネスパーソンを理解した方がいいでしょう。取り扱い求人の年収幅が400〜1,000万円ほどなので、この枠から外れる人は紹介されない可能性が高いと考えてもいいと思います。

もし1,000万円以上の超ハイクラス転職をしたいのなら、ビズリーチ・JACリクルートメント・iX転職などの本格的ハイクラス専門のエージェントを使うことをお勧めします。

登録してすぐに面談調整の連絡あり

登録が終わると、すぐに0120から始まる番号から電話がきました。出ることができませんでしたが、すぐに面談調整についてのメールが送られてきました。

ハイクラス系のエージェントは登録審査に数日かかることもあるので、そのスピーディーさに驚きつつも、サクサク進みそうな期待感を持てました。

面談調整についてのメール

面談はWebと電話を選べるが、なんとなく担当と顔を合わせて話した方が良さそうだと考え、Web面談を依頼。問題なく第一希望の時間帯で予約が取れました。

面談可能日は以下の通りで、平日が仕事のサラリーマンでも調整しやすくて助かりました。

  • 日曜・祝日を除く
  • 平日10〜20時半スタート
  • 土曜は10〜17時半スタート

一方、ハイクラスエージェントのJACリクルートメントの面談可能日は平日だけで、調整が大変だったことを思い出しました。

面談前に、他エージェントに登録したときに作った履歴書と職務経歴書を送付したが、提出しなくても面談に支障はないとのこと。もし準備が間に合わないなら提出なしでもOKです。

初回カウンセリング面談の感想|担当者が2〜3年目で頼りない感じでイマイチ

初回カウンセリングの感想|担当者が2〜3年目で頼りない感じでイマイチ

私自身Web系での転職希望だったこともあり、担当はIT・web領域の方でした。20代女性でおそらく2〜3年目くらいに見えました。それでもWeb業界の専門用語や領域について理解している感じはしました。

ただ、こちらの話を聞いてまとめる感じで、あちらから仕事内容について突っ込んだ質問をされることはありませんでした。

ハイクラスエージェントのJACリクルートメントやビズリーチで出会った担当と比べると、知識や経験はイマイチで、少し頼りない感じがしたのが本音・・・。

初回カウンセリングでは以下のようなことをヒアリングされました。

  • 得意領域
  • 職歴の詳細確認(実績・マネジメント数など)
  • 転職先の希望条件
  • 年収の幅
  • 転職したいと思った経緯

特別なことをヒアリングされることはなく、履歴書・職務経歴書に書いてある各就業先での仕事内容や実績・マネジメント経験などを確認しながら進んでいきます。

そのような情報を確認するのは初回面談では普通のことですが、この担当の実力はイマイチだなと感じました

その理由は、やり手の担当者は書いてある内容から一歩突っ込んだ質問をして深掘りしてくるから。

たとえば、マネジメント経験があることは職務経歴書でわかるが、チームを動かすときに意識したことや、チームで実績を出すためにした工夫は職務経歴書だけではわかりません。

職務経歴書でわからない部分を聞いてくれるのは、どのレベルのマネジメントが求められる求人を紹介できるかの見極め材料になるし、登録者のアピールポイントを引き出すことにも繋がっていくはずです。

提出した書類を確認していくだけか深掘り質問までされるかで、実力のある担当者かどうかを見分けることができるかもしれないと感じました。

カウンセリングの翌日に31件の求人が送られてきた

面談が終わるとき、私の職歴・希望条件での求人紹介は可能かどうかを聞いてみました。転職エージェントに登録したけど紹介されないという最悪のパターンを想定したからでしが、そんな心配は不要でした。

担当から、「まず第一弾として、1〜2営業日以内に20〜30件ほどお送りできると思います」という力強い回答をもらえました。

担当からの紹介求人

20〜30件も送ってくれることに驚きましたが、まとまった件数を第一弾で送ってくれる理由は「イメージと違う求人を炙り出すため」とのこと。

送られてきた求人を見て「こういった仕事内容はちょっと違う...」「この求人が気になる!」と共有することで、第二弾でさらに要望に合う求人を紹介してくれます

登録後に音信不通になるエージェントもあるらしいですが、パソナキャリアはガツンとまとまった数の求人を紹介してくれます。さすが大手で求人が豊富なだけあるなと好印象。

しかも、第一弾だからといって要望から大きく外れた求人はありませんでしたし、むしろ気になる企業の方が多くありました。希望条件に合う求人を機械的に抽出して送ってきている感じではありませんでした。

担当と意識をすり合わせていけば、行きたいと思える企業に出会えるだろうとワクワク感があります。

エージェントに登録したけれど一切求人を紹介されなかった人や、転職サイトに登録したけれど条件にあわない求人ばかり紹介される人はぜひ使ってみほしいです。良い意味で期待を裏切ってくれるはずですよ。

私が紹介してもらった求人

実際に私が紹介された求人を紹介しようと思います。

身バレ防止のために企業名は伏せるが、東証一部上場企業や、未上場だけど聞いたことのある企業など、バラエティ豊か。だいたい上場企業が2〜3割、ベンチャー系が7〜8割程度でした。

東証一部上場企業の求人1東証一部上場企業の求人2東証一部上場企業の求人3

東証一部上場企業の求人4

現職の経験を活かせる求人ばかりでズレはなく、年収は応相談〜年収800万円ほどを目指せるものを提案いただきました。

また、自分でスモールビジネスをやっているので、副業に理解のある企業という点も考慮されていて非常に助かります。

求人を見ている限り、例えば「今の条件よりも年収が100万円下がる」など、著しく条件が下がるものはありません。

気になる求人があれば「検討する」で保存しておくか、そのまま応募することが可能です。

応募した場合、担当コンサルタントから連絡が来ます。そして、その企業向けに書類をブラッシュアップしたり企業についての説明をもらったりと、お任せしておけば話は進んでいきます。

実際に求人を紹介してもらい話を進めてわかったのは、自分だけで企業を探したり書類を作成したりするのは非常に大変だし、非効率だということ。転職エージェントは上手に使えばかなり転職が楽になるので、ぜひ使ってみてください。

パソナキャリアを利用するときの注意点

パソナキャリアを利用するときの注意点

注意点① コンサルタントとの連携が多い

パソナキャリアは、コンサルタントが求人から内定後までの交渉まで、手厚くサポートすることを強みとしています。コンサルタントと二人三脚で転職活動を進めていくことになり、連携が多いのも事実です。

そのため、特に自分のペースで活動を進めたい求職者は、コンサルタントからの連絡に嫌気が差し、転職活動で思わぬストレスを抱えてしまうこともあるため、注意が必要です。

また、コンサルタントとの相性が合わないこともあり、転職活動とは関係のないところで悩みを抱えてしまうこともあります。

転職をしたい時期がまだ決まっていない求職者、一人で活動を進めたい求職者は、コンサルタントのカウンセリングなどのサポートが少ない転職エージェントを選ぶことがおすすめです。

注意点② 求人が紹介されないことがある

パソナキャリアは、求人の約半数が「年収800万円以上」のハイクラス求人のため、求職者のキャリアによってはなかなか求人が紹介されない場合があります。

コンサルタントは、求職者の希望条件や適性、これまでのキャリアなどと、企業の求める条件を照らし合わせて、求人を紹介します。

そのため、自分自身の希望条件が高望みすぎないか、どのような適性があるか、どのようなキャリアを強みとしてアピールしたら良いか、コンサルタントと相談しながら、明確にしましょう。そうすることで、適切にマッチングしてもらいやすくなります。

注意点③ コンサルタントを頼りすぎない

パソナキャリアは、コンサルタントの「マッチング力」や「提案力」に定評があるため、求職者としてついコンサルタントを頼りすぎてしまうことがあります。

ですが、あくまでも転職をするのは求職者自身です。求職者の自分自身の希望をはっきり伝えたり、転職の軸を整理したりする必要があります。

コンサルタントの「提案力」だけを頼って転職活動をすると、一見「うまく行った」と思えても、あとから納得のできない点が出てきたときに、他責思考になってしまいます。

転職の軸をしっかりと持って、コンサルタントに頼りすぎないように注意しましょう。

パソナキャリアを上手に活用するポイント

パソナキャリアを上手に活用するポイント

ポイント① 転職活動の前にあらかじめ自己分析をする

パソナキャリアのサービスを受ける段階で、あらかじめ自己分析などを進めておくことがおすすめです。

パソナキャリアの強みは、コンサルタントのカウンセリングなどの丁寧で手厚いサポートです。そのため、コンサルタントとの連携の中で、求職者自身の自己分析や転職の軸などを深ぼっていくこともできます。

もちろんコンサルタントも、求職者自身の適性や強みを汲み取れるようカウンセリングを進めますが、それらをアピールできるのは求職者自身です。

また、あらかじめ自己分析をして転職の軸などを明確にすることで、コンサルタントとの連携が図りやすくなり、よりパソナキャリアが強みとする「マッチング力」が発揮されるでしょう。

ポイント② 転職希望時期を決めておく

パソナキャリアのサービスを受ける段階で、転職希望時期を決めておくことがおすすめです。

どの転職エージェントにも言えることですが、転職希望時期が早い求職者がより手厚くサポートしてもらえる傾向があります。

エージェントで紹介する求人は数ヶ月も経てばなくなってしまうこともあるため、転職希望時期が決まっている、特に早い時期を希望している求職者に向けて、より紹介されやすくなるのです。

転職時期が決まっていない求職者は後回しにされてしまったり、コンサルタントとの連携が取りづらくなることもあるため、時期は決めておいた方が良いでしょう。

パソナキャリアに関するQ&A

ここでは、パソナキャリアについてよくある質問に答えていきます。

Q. 40代50代でも利用できる?

もちろん利用することができますが、40代に比べて、50歳を超えるとパソナキャリアでの成功率は下がります。

パソナキャリアは、利用会員の年齢層を公開していませんが、公式ページにて転職成功事例を36件掲載しています。その年代別人数は以下の通りです。

年代 掲載人数
50代 1人
40代 21人
30代 13人
20代 1人

転職成功事例なので、これがそのままパソナキャリアでの転職成功者の比率になるとは限りません。ただし、50代の成功事例が1件しか掲載されていないと考えると、パソナキャリアはあまり50代をターゲットにしていない可能性が高いです。

Q. パソナとパソナキャリアの違いは?

両方とも株式会社パソナが運営するサービスですが、パソナは人材派遣会社で、パソナキャリアは転職エージェントです。

派遣社員として働きたい人はパソナを、正社員として働きたい人はパソナキャリアを選んでください。

Q. マイページのログインはどこからできる?

登録後に開設されるマイページはこちらです。ここからログインすることができます。

Q. パソナキャリアを退会するには?

担当転職コンサルタントに連絡してください。その際に、以下の4点を伝えてください。

①お名前(フルネーム)
②【生年月日・住所・メールアドレス・電話番号】のうちいずれか2項目
③退会理由
④個人情報の削除(希望するor希望しない)
公式サイト