明治創業の株式会社リングスター。箱のパイオニアが海洋ごみ問題に取り組む理由とは

ものづくりの技術力を活かし、より良い社会づくりに挑戦する企業を紹介する本企画。今回は、明治に創業し、工具箱のパイオニアとして収納ボックスなどを製造する株式会社リングスターを取材しました。

株式会社リングスターとは

株式会社リングスターの営業本部が入る奈良県内のビル

株式会社リングスターは、明治に創業し130年を超える歴史を持つ工具箱メーカーで、耐久性と機能性に優れた国産の工具箱「SUPER BOX」をはじめ、釣具箱やアウトドア用の収納ボックスなど、さまざまな「箱」を開発・製造してきました。

近年では、SNSを使った情報発信も積極的に行い、BEAMSなどの人気アパレルブランドとのコラボ製品も手がけています。

会社名 株式会社リングスター
住所 大阪府大阪市城東区東中浜3-19-16
事業内容 工具収納用プラスチックケース、工具収納用スチールケース、工具収納用バッグ、アウトドア収納ボックス、釣具用タックルケースの製造及び販売
設立 1887年
公式ページ http://www.ringstar.co.jp/

株式会社リングスターは、環境問題への取り組みにも力を入れており、海洋プラスチックを10%配合しても耐久性が保たれた収納製品の開発や、プラスチック製品の消費に対する意識改革などを推進しています。

今回は、マーケティング室の唐金祐太さんと篠田玲羅さんに、創業130年を超えても企業成長を続ける秘訣や、環境問題への取り組みに込める思いについてお話しいただきました。

本日お話を伺った方
株式会社リングスターのマーケティング室長と取締役室長を務める唐金祐太さん

株式会社リングスター
マーケティング室長 取締役室長

唐金 祐太さん

株式会社リングスター マーケティング室の篠田玲羅さん

株式会社リングスター
マーケティング室

篠田 玲羅さん

耐久性と機能性に優れた「箱」のパイオニア

株式会社リングスターが製造してきた木製、スチール製、プラスチック製の工具箱

編集部

まずはじめに、リングスターさんの事業内容について教えてください。

唐金さん

弊社は、明治時代の1887年に創業して以来、工具箱のパイオニアとして国内製造にこだわった「箱」づくりを行ってきました。主な製品には、工事現場や建設現場で使う工具箱や、釣具箱、アウトドアやキャンプでの利用を想定したマルチボックスがあります。

編集部

130年を超える歴史をお持ちということですが、時とともに製品はどのように変化してきたのでしょうか?

唐金さん

私たちは、ユーザーニーズの変化に合わせて素材や製品ラインナップを進化させてきました。創業当初は木製の工具箱を作っておりましたが、50年前ほどに熱に強くて耐久性のあるスチール製の工具箱へとシフトし、約30年前には当時アメリカで主流となっていたプラスチック製の工具箱の販売を始めました。

プラスチック工具箱の販売当初は、アメリカから輸入した製品を販売していたのですが、工具を投げ入れたり、落としたりすると壊れてしまうことがあり、工事現場の職人さんを満足させる品質ではありませんでした。そこで、社運をかけて自社開発したのが「SUPER BOX」という国産の工具箱です。

株式会社リングスターが製造する「SUPER BOX」
▲「SUPER BOX」は、超高耐衝撃性ポリプロピレンを使った業界初の国産工具箱として、1991年に発売された。

唐金さん

超高耐衝撃性ポリプロピレンを使用した「SUPER BOX」は、スチール製に劣らない耐久性を持ちながら、スチール製のような重さや錆の問題がないことからベストセラーとなり、弊社の代名詞と呼べる製品になりました。

編集部

リングスターさんが製品を作るうえで特に意識しているのはどのような点でしょうか?

唐金さん

私たちは、創業以来、安心と信頼を常に一番に考えながら製品づくりをしてきました。特に意識しているのは、耐久性を確保しながら、職人さんが求めているような機能性を実現することです。

機能性や格好良さだけならいくらでも追求できますが、そればかり意識すると強度が落ちてしまいます。だからこそ、私たちの製品はシンプルな造形を基本に、強度と機能の両方を兼ね備えた製品づくりを大事にしています。

釣具入れやアウトドア用ボックスなど一般向け製品も

株式会社リングスターが販売するアウトドア用の収納ボックス
▲株式会社リングスターはアウトドアブランド「Starke-R」を展開する。(プレスリリースから引用)

編集部

釣りやアウトドア用のボックスなど、一般ユーザー向けの収納ボックスに進出した背景についても教えてください。

唐金さん

収納ボックスは、それを使うことによってスムーズな作業を可能にし、幸福感や豊かな時間を提供するものです。そして、この価値を求めているのは職人さんだけではないと考えています。

工事に必要なビスやネジを入れる職人さん向けの工具箱は、箱の中で異なるパーツが混ざらないように設計されていることで、安心して効率的に作業することができますよね。釣りの場合も同じように、ルアーが箱の中で混ざることなく分類されていることで、準備の時間の短縮につながります。特に、トーナメントで戦うプロの釣り師は1秒の遅れが勝敗を左右するので、釣具箱の機能性が釣果に大きな影響を与えます。

このように、公私にわたる「豊かな時間」の演出をお手伝いしたいという思いで、工具箱からアウトドア用まで、さまざまな収納ボックスを開発しています。

編集部

職人向けの工具箱で得た知見や技術が、さまざまな場面で活かされているのですね。

ヒット商品やコラボ商品が誕生。収納ボックスの可能性を信じ、さらなる成長へ

株式会社リングスターの技術者が製品を作るようす

編集部

リングスターさんは、近年、有名アパレルブランドとのコラボ製品を発売するなど、新たな試みを積極的に行っていますね。

唐金さん

はい。「SUPER BASKET」というバスケット型の収納は、BEAMS JAPAN様とのコラボ製品を販売しているほか、2019年にはスターバックス リザーブ ロースタリー 東京でアウトドアをテーマにした限定商品が販売されました。

編集部

その「SUPER BASKET」は、年間30万個以上売れるヒット商品だと伺いました。

唐金さん

はい。5代目にあたる私の父が開発し、2009年から販売している製品です。

株式会社リングスターが販売する「SUPER BASKET」
▲「SUPER BASKET」は年間30万個以上が売れる人気商品。(公式サイトから引用)

編集部

開発の経緯を教えていだけますか?

唐金さん

職人さんが作業現場に向かうときにどのように工具を運んでいるのかリサーチしたところ、スーパーマーケットのカゴにどさっと入れて運ぶ人が多いことが分かりました。理由を聞くと、工具をいっぺんに運ぶのにちょうど良い形やサイズだからということだったのですが、実は、多くの職人さんはスーパーのカゴを無断で持ち出して、店名を粘着テープなどで隠して使っている状態だったのです。

編集部

当時は、職人さんが使えるようなカゴが販売されていなかったんですね。

唐金さん

はい。そこで、リングスターらしく、職人さん専用の頑丈なバスケットを作ろうということで「SUPER BASKET」の開発に乗り出しました。

ハンドルを左右非対称の形にすることによって内側に畳んでカゴを縦に積めるようにしたり、強度を持たせるためにハンドルを太くしたり、培ってきたノウハウを活かして職人さんが満足してくれそうな試作品ができ上がりました。

しかし、営業担当やバイヤーさんから商品化に否定的な声が上がったんです。

編集部

なぜ慎重な意見が出たのでしょうか?

唐金さん

射出成形(※)の産業は、成形機と金型の用意が必要になるので、イニシャルコストが数千万円にのぼります。そのため、カゴのような単価の低い製品の場合は、ホームラン級の売れ行きにならないと赤字になってしまいます。しかも、職人さんはこれまでスーパーのカゴを無断で使ってきたので、「たとえ1,000円でもお金を出して買う人はいない」と考える人が多かったのです。
(※)金型に熱して溶けたプラスチックを高圧で射出して成形する工法

株式会社リングスターの技術者が製品を作るようす

唐金さん

しかし、イニシャルコストがかかるということは、その分、他社の参入障壁が高いということでもあります。また、弊社には、「すでに世の中にある製品を作ったら、その時点で負けてしまっている」という考えがあり、一番初めに作る会社でありたいという思いがあります。

このような理由から販売を決断し、信頼関係のあるお店にまず販売してもらったところ、ありがたいことに想像以上の売れ行きを記録しました。

編集部

「先駆者でありたい」という強い気持ちがあったことで、職人用のカゴという新しい市場を作り出すことができたのですね。

ユーザーと向き合う誠実なマーケティングを徹底

株式会社リングスターが販売する製品

編集部

唐金さんはリングスターさんの6代目としてマーケティング戦略をリードしているということですが、どのような手応えを感じていますか?

唐金さん

私たちは近年、SNSを活用した製品情報の発信に力を入れています。製品の魅力をこれまで以上に多くの方にお伝えできるようになったことで、一般の方から大きな反響をいただいたり、企業様などからコラボのお話をいただくことが増えています。

例えば、「SUPER BASKET」に関して、カゴを積み重ねるスタッキング機能があることなどを投稿したところ、「いつも使っている製品に、こんな便利な機能があることを始めて知った」といったお声や、「使ってみたい」というお声をいただきました。

編集部

マーケティングの効果は売上にも表れているのでしょうか?

唐金さん

そうですね。商品に対する信頼性が高まったことで、売上にプラスの影響が出ています。また、弊社の製品はDIYやキャンプ、釣りといったアウトドアで使われることが多いことから、新型コロナウイルスが流行した2020年以降も右肩上がりの成長を続けることができました。

ただ、私たちは、いいものを作って、しっかりユーザーさんと向き合うことが一番のマーケティングだと考えています。そのため、売上だけを狙ったSNS発信や、品薄を強調して売上を伸ばす「欠品商法」のような手法は一切取りませんし、広告を出すこともしていません。

編集部

品質に自信があるからこそ、堂々と勝負しているのですね。

唐金さん

はい。場当たり的なマーケティングより、実際に使って良さを感じた親方さんからの口コミで広がる方が、製品を長く愛してもらえると思っています。

コラボについても、さまざまなアパレルブランドさんからお話をいただいていますが、弊社は生産のキャパシティも限られているので、品質を担保できないのに何でもお受けするようなことはしていません。これからもお客様と誠実に向き合い、品質に胸を張れるメーカーであり続けたいと思っています。

化粧品や医療など、あらゆる業界向けの収納ボックスを開発したい

株式会社リングスターの技術者が製品を作るようす

編集部

製品や事業の今後の目標がありましたら、教えてください。

唐金さん

「収納ボックスといえばこれ」という形が定まっていない市場は、まだたくさんあります。例えば、キャンプ市場では、「キャンプで使う収納といえばこれ」というものが定まっていないなか、弊社が工具箱の技術を使ったキャンプ用ボックスを販売したところ、キャンプの効率が良くなったという評価をいただきました。

同じように、化粧品や医療、おもちゃ業界など、使う場面に合わせて作られた収納ボックスがまだない市場がたくさんあります。私たちは、100年以上のノウハウを活かして、さまざまな業界で「収納ボックスといえばリングスター」と言ってもらえるような製品を作りたいと考えています。

編集部

アウトドアブームもあって、キャンプ用収納などは競合製品も増えていると思います。どのように存在感を示していこうとお考えですか?

唐金さん

「非効率だけれどおしゃれ」という製品にも、一定の市場はあると思います。しかし、「重たくて使い勝手が悪いけれど、インスタ映えはする」という製品では、ユーザーとしての体験を心から楽しめているとは言えません。使い手が「楽しい」と思えるような使いやすい製品が、最終的には支持されると思っているので、機能性や品質を追求した製品づくりをブレずに推進していくつもりです。

編集部

各業界の「収納のパイオニア」として、リングスターさんが今後どのような新製品を開発するのか、楽しみです。

リングスターが海洋プラスチック問題に取り組む理由

株式会社リングスターが開発した、海洋プラスチックを配合した製品

編集部

リングスターさんは、環境問題への取り組みとして、海洋プラスチックごみを再利用した製品を製造していると伺いました。

唐金さん

長崎県対馬市に年間2,000〜3,000個漂着すると言われるポリエチレン製の青いタンクを10%使用した「対馬オーシャンプラスチックバスケット」と「対馬オーシャンプラスチックボックス」を製品化し、2023年2月に販売を始めました。

対馬の海岸に流れ着いたごみは、海外や他の地域から長期間にわたって波に揉まれた結果、紫外線ダメージや汚れ、破損がひどく、リサイクルしにくいと言われています。しかし、弊社には安心で強靭な工具箱を作る技術があるため、強度面に不安がある海洋プラスチックを原料に使っても従来の製品と変わらない耐荷重数値を実現することができました。

編集部

どのくらいの海洋プラスチックの再利用につながるのでしょうか?

唐金さん

自社で販売する製品で150キロ、ルアーメーカーの「BlueBlue」さんとのコラボ製品で200キロ以上、年間で合わせて350キロ以上ほどのプラスチックを再利用する計画です。

また、このプロジェクトでは、100グラム再利用するごとに100円を対馬市に寄付することになっています。

対馬の現状を見て開発を決意。困難を乗り越えて製品化が実現

対馬市の海岸に打ち上げられたプラスチックなどのごみ
▲島の形状や潮流の影響で大量の漂着物が打ち寄せられる対馬は、「海ごみの防波堤」とも呼ばれる。

編集部

リングスターさんが海洋プラスチックの問題に取り組む背景を教えてください。

唐金さん

きっかけは、パタゴニアの日本統括マネージャーの方から、対馬の海洋プラスチック問題を一緒に解決するパートナーを探しているというお話をいただいたことです。元々、企業として環境への取り組みを行う必要性は感じていたのですが、以前、再生材100%の工具箱を作ったところ、すぐ割れてしまうなどの品質の問題が起き、結局ロスを増やす結果になってしまいました。

それ以来、なかなか具体的な行動を起こせないでいたのですが、お声かけいただいたことをきっかけに対馬市などが主催するスタディツアーに参加し、想像以上にひどい現状を目の当たりにしたことで、次の世代の子どもたちのためにも弊社の技術を注ぎ込んで解決に取り組もうと決意しました。

編集部

製品開発で難しかった点や、工具箱づくりの技術が活かされた点について教えてください。

唐金さん

海洋プラスチックごみには、さまざまな異物が混ざっていますが、射出成形では成形機の故障や金型が傷つく恐れがあることから、異なる材料を混ぜることはタブーとされています。そのため、はじめは技術者が製造に難色を示し、説得に苦労しました。

しかし、世の中を変えるために挑戦したいという思いをしっかり伝えたことで最終的には理解を得ることができ、力を合わせて試作品づくりに取り組むことができました。

また、海洋ごみの配合比率を10%まで高め、同時に強度を保つことはとても難しいのですが、ここで役に立ったのが「強度を出す構造」へのノウハウでした。私たちは、どのような構造の製品を作れば、高い強度を発揮するのかを知っています。これにより、素材の弱みを構造でカバーし、通常の製品と変わらない耐久性を実現しました。

編集部

100年以上にわたって積み上げてきた技術と、環境問題への熱い思いが、海洋プラスチック問題の解決につながる製品を生み出したのですね。

ゴールはプラスチック製品の消費意識を変革すること

株式会社リングスターが開発した「対馬オーシャンプラスチックバスケット」と原料に使った青いポリタンク
▲青いポリタンクのごみが無くなったら、別のごみを使った製品を開発する予定だという。(プレスリリースから引用)

編集部

海洋プラスチック問題について、今後はどのような取り組みを考えていますか?

唐金さん

対馬の問題への取り組みは、ひとつの通過点だと思っています。海洋プラスチックの再利用や、脱プラスチックによって環境への負荷を減らすことは一つの手段として大切ですが、プラスチックの代替素材によって、新しい利権が生まれるようなことを繰り返すのでは意味がないと思っています。

私たちとしては、今あるプラスチックを正しく選び、正しく使い、正しく捨てること、つまり一人ひとりにしっかりと消費の仕方を考えてもらえるような活動をしたいと考えています。

時間がかかるかもしれませんが、自分ができなくても自分の子どもがやってくれるという思いでコツコツ続けながら意識を変えていくことが、私たちの企業の責任であり、この事業のゴールだと思っています。

編集部

ビジネスとして形だけの取り組みをするのではなく、未来を見据えた長期的な視点で意識改革に取り組もうとされている様子から、問題に対する真剣な姿勢が伝わってきました。

リングスターで働く醍醐味は先駆者として市場を創出すること

株式会社リングスターの篠田さん
▲篠田さんは、リングスターに転職し、主体的に仕事に取り組む楽しさを知ったと話す。

編集部

リングスターさんの社内の雰囲気についてもお伺いしたいと思います。篠田さんは中途採用で入社し、マーケティングを担当されているということですが、どのような環境でお仕事をしていますか?

篠田さん

私は2021年に入社したのですが、自分で企画を立てたり、商品づくりに関わったりできる環境で楽しく働いています。

実は、転職する前までは自分の仕事に対して前向きとは言えなかったのですが、リングスターで主体的に仕事をすることの楽しさを知り、キャリア感が変わりました。ここで頑張っていきたいという気持ちが湧き出てくることも多く、自分が変わることができる会社と出会えたことを嬉しく思っています。

編集部

唐金さんを含む周りのメンバーの姿勢から刺激を受けることもありますか?

篠田さん

そうですね。唐金のやっていることにも感銘を受けますし、箱のパイオニアとして市場にレールを敷こうとする会社の姿勢もモチベーションにつながっていると思います。

ほかの会社と同じような商品を作って安価で売り出す企業が多いなか、弊社は工具箱も釣具入れも一番初めに開発しました。開発に対する強い思いを持つこの会社に、恋をしているような状態と言えるかもしれません。

編集部

奈良や大阪に拠点をお持ちということで、関西ならではのカルチャーも感じますか?

篠田さん

真面目に地道にものづくりと向き合う様子には、関西らしさを感じますね。私も関西出身なので、地元の人にももっとリングスターの魅力や取り組みを知ってほしいと思っています。

条件は「熱意のある人」だけ!強みを製品開発に活かしたい人を歓迎

大阪府にある工場内のようす

編集部

最後に、記事を読んでリングスターさんのお仕事に興味を持った方に、メッセージをお願いします。

唐金さん

収納ボックスには、まだまだ大きな可能性があると思っています。

弊社で働くメンバーには、化粧品が好きな方だったらコスメ業界向けの収納ボックスのプロジェクトリーダーになってもらうなど、一人ひとりの強みや興味を活かしながら楽しく収納ボックスの可能性を追求してほしいと思っています。

編集部

採用の条件や、求める人物像はありますか?

唐金さん

学歴やスキルは問いません。「熱意のある人」だけが条件です。周りを思いやる気持ちや感謝の気持ちを持てる方、しっかりと努力ができる方なら、弊社で活躍していただけると思います。

編集部

創業130年を超えるリングスターさんですが、とても未来志向で、次の世代のために良い社会を作りたいという思いを強く感じました。

本日は、ありがとうございました。

■取材協力
株式会社リングスター:http://www.ringstar.co.jp/
採用ページ:https://www.wantedly.com/companies/ringstar1887