編集部の石崎です!
この記事では、バイトレの評判や口コミについて紹介しています。
バイトレを利用すべき人(学生・フリーターなど)
次の3つのどれかに当てはまったらバイトレに登録しておきましょう!
- 短期や単発で働きたい人
- 未経験でいろんな職種を経験したい人
- 学生やフリーターの方
バイトレは、短期や単発の求人に特化している派遣会社ですので、「単発で働きたい!」といった方にはバイトレは間違いないです。ただし、関東・東海・関西しか求人を保有していないので、それ以外の地域に住んでいる方には不向きです。
また、イベントスタッフや、土日がメインの試験監督、仕分けの仕事など、特別なスキルを必要としない求人を多く取り扱っています。そのため未経験でもいろんな職種を経験できます。
また、「お小遣い稼ぎがてら単発で働きたい」といった方もいると思います。なので、普段大学に通っていてスキマ時間に働きたかったり、アルバイトで生計を立てていたりする、学生さんやフリーターの方にもおすすめできます。
使うべき人に当てはまった人は、まずは登録してどんな求人があるのか見てみましょう!
バイトレを利用すべきでない人(関東・関西・東海以外に住んでいる人など)
次のどれかに当てはまる人は他の派遣会社に登録しておきましょう!
- 長期で働くことを考えている人
- 関東、関西、東海以外にお住まいの方
- 日払いで給与をもらいたいなと考えている人
こちらはどちらかに登録しておけば問題ないでしょう。
派遣会社 | 特徴 | リンク |
---|---|---|
フルキャスト | 単発の中でも求人数が多く、日本各地で様々な仕事を取り扱っているので、どの地域でもおすすめ | |
ヒバライ.com | 単発と日払いに特化しているので、日払いで給与をもらいたい方におすすめ |
実はこれ以外にも、おすすめの派遣会社はいくつかあります。
ここでは紹介しきれないので、次のページにまとめました!気になる方はチェックしてみましょう。
バイトレの良い口コミ評判・悪い口コミをそれぞれ紹介
バイトレを実際に利用した方の声を聞いてみたいという方もいると思います。
そこでこの章では、SNSや2chなどのネット、実際に集計したアンケートを元に紹介します。
バイトレを実際に利用した人の良い口コミ
ここではバイトレを利用して良かったという声を紹介します!
- 時給が他の派遣会社と比べて高い
- 比較的お仕事が多く、様々な職種を取り扱っている
- 未経験でもチャレンジできる仕事が多い.
具体的な口コミは以下で紹介していますので、参考にしてください。
時給が他の派遣会社と比べて高い
時給が他の派遣会社と比較して高い
評価:★★★★★
時給は他の派遣会社より少し高いと思います。求人は自宅の近場でも多くあり、徒歩や自転車で通えるところもありました。
選べば割といい仕事がある
評価:★★★★★
時給は他の派遣と比べて、選べば割と良い仕事もありました。求人情報が優れて沢山ある、というわけではないですが、自分に合わせた働き方ができるような求人情報が多いなぁとも思いました。
時給はまあまあよかった
評価:★★★★
時給はまぁまぁ良かったと思います。副業として利用してましたが良かったです。
時給が高くて社員の対応もいい
評価:★★★★★
時給が高くて、社員の方の対応も親切で、満足しています。求人の倍率が高い仕事は応募してもほとんど当たらないのが残念ではありました。時給はまぁまぁ良かったと思います。副業として利用してましたが良かったです。
比較的お仕事を多く取り扱っている
お仕事が多くてすぐ決まる
評価:★★★★★
エリアにもよりますが比較的お仕事が多く、すぐ決まる事も多いので細く長くお世話になろうと思っています。
大量に求人がある
評価:★★★★
時給は仕事によります。自分のエリアの近くに必ずあるとは限りませんが、求人は大量にあります。
副業として好きな時に働け、いろんな職種にチャレンジできる
大量に求人がある
評価:★★★★★
副業として好きな時に働けるのはありがたいと思います。これからも利用させていただきます。
選べるのがいい
評価:★★★★★
色々な仕事を経験することができてよかった。スタッフを介さず自分で選んで応募できるのが嬉しい。
様々な職種があり、自分に合ったものを選べる
評価:★★★★★
様々な職種があり、自分に合ったものを選べるので良かったと思います。時給も様々であり、中には高時給のものもありました。電話対応してくださった方はとても親切な対応でした。
いろんな職種をまずは試せる
評価:★★★★★
色々な仕事をまずは一度ためせるということが一番よかった点です。嫌ならその1日限りにもできますし、良いと思えばその後も連続して申し込めるのはとても助かります。
バイトレの悪い口コミ(対応がずさん、など)
バイトレを調べてみると、良い口コミばかりではなかったです...
大まかに分けると、以下のような傾向がありました。
- 求人に応募しても、仕事に結びつかない
- 対応がずさんでひどい
- 前日キャンセルされることがしばしばある
具体的に以下で紹介していますので、それぞれ参考にしてください。
求人に応募しても、仕事に結びつかない
仕事がなかなか決まらない
評価:★★★
とにかく気になった案件に応募しまくりましたが人気な案件なのか、なかなか決まりませんでした。ようやく月に数日お仕事が決まるようになりました。
倍率が高い求人は応募しても当たらない
評価:★★★
時給が高くて、社員の方の対応も親切で、満足しています。ただ、求人の倍率が高い仕事は応募してもほとんど当たらないのが残念ではありました。
応募してもなかなか仕事に入れない
評価:★★
応募してもなかなかお仕事に入れない、決まっていてもキャンセルになることもある
社員の対応がずさんでひどい
電話対応がひどい
評価:★
社員(コールセンターのバイト?)の電話応対における態度がひどい。また、本当は定員の案件をウェブに載せておいて、それを見て申し込んだスタッフに人気のない違う案件を勧める。
入りたくない案件を頻繁に勧めてくる
評価:★★
電話がしつこくかかってきて、誰も入りたがらない案件を頻繁に勧められた。
電話かけてくるのが夜遅く
評価:★★
若い社員の対応があまりよくない。電話がかかってくる時間が夜遅く(22時以降)だったり、こちらの要望を聞いてもらえなかったことが多かったという印象です。
前日キャンセルされることがしばしばある
一日おきに前日キャンセル
評価:★
決まっていたシフトを一日おきに前日キャンセルすることが何回もあった。
無断でお仕事なしにしてくる
評価:★
バイトレ 連絡なしで決まってたお仕事無しにしてくるのやばくない…?2.3週間後のお仕事だから連絡しなくても良いって思ってるのかな…??
仕事のキャンセル連絡がくる
評価:★
前日の午後3時に、次の日の仕事がなくなったと連絡が来たのはがっかりしました。他の仕事を紹介してくれましたが、時給が安くなったりハードだったりしたので、お断りしました。 また、固定で入っている方がいる派遣先は、新人はほとんど入れず、ずっと応募してるのに一度も入ったことがありません。
短期・単発で働きたいならバイトレを利用しよう!
以上のことから、関東・関西・東海で、短期・単発で働きたい方にとっては、バイトレはおすすめの派遣会社です。
評判・口コミの中には、一部悪いものも混じっていましたが、他の派遣会社にも共通して言えるものが多かったです。そのため、以上でわかったデメリットに注意して利用すれば、心強い味方となってくれます。
自分にバイトレが合いそうだと思った方は、まず登録してみるようにしましょう。
バイトレの登録・退会方法(Webで完結)
この章では、バイトレの登録方法についてお伝えします。
基本的にweb上で全て対応できるのですが、来社して登録するということも可能です。
以下では、2つの登録方法について紹介します。
Webで登録する場合|事前登録しておこう
web上で登録するためには、「事前登録」か「求人に応募する」のどちらかに対応する必要があります。
事前登録は、こちらのページからできます。
このページから「登録に進む」に進んでください。そうすると基本情報を入力するページが出てくるので、こちらを入力するようにしましょう。
こちらを入力すれば、登録完了になります。
なお、2つ目の「求人に応募する」場合も、応募後にこちらの対応をする必要があります。
登録後に、バイトレから仕事の案内が来るので、自分が気になったものに応募するようにしましょう。
来社する場合|近くの店舗に向かおう
来社する場合は、まずお近くの各店舗に行くようにしましょう。各店舗は、「こちら」から確認することができます。
その後の流れは、先ほど紹介したものとほぼ同じで、基本情報の登録をすることになります。
加えて、その場で求人を紹介してくれることもあるので、来社するとスムーズに仕事を決めることができます。
ログインのIDやパスワードを忘れた場合
バイトレにログインしたい時はHP上で行うことが可能ですが、中には「パスワードを忘れてしまって入れない」と行った方もいるかと思います。
その時は、まず以下のページでメールアドレスを入力するようにしましょう。
その後の手順は、以下の順で進んでいきます。
- メールアドレス入力
- メール受信
- メールの記載内容をもとにパスワード再設定
- パスワード再設定完了
バイトレの退会方法
バイトレの退会方法は、原則電話でしかできないようです。
そのため、退会したいと思った場合は、お問い合わせダイヤルに連絡するようにしましょう。
出典:バイトレ