この記事では、ニチイ学館の特徴や評判口コミについて紹介しています。
まず結論:良い口コミが見当たらない...未経験OK・サポートを期待すると後悔するかも
まず結論からお伝えすると、ニチイ学館の評判を調べたところ、Twitterや口コミサイト・Googleマップなどには悪い口コミしかありませんでした。
医療事務や介護職に未経験でも働ける、資格取得や職場でサポートを期待して後悔している人が多いように見えます。

参照:Yahoo!知恵袋
こらは「Business Journal」がニチイ学館についてまとめた記事です。
→介護大手ニチイ学館、劣悪な労働環境にスタッフから苦情続出 悪質な賃金抑制も露呈

↓スタッフからの苦情がこちら

↓こちらは就業中の方の感想

また、取材者の方の意見がこちら。
私もさまざまな情報ソースを当たっていたが、同社を擁護する声はほぼ聞かれず、多くがこのような非難であった。明らかに違法な実態も垣間見え、それが理由で同社を離れていく人も多い。
Twitterにも悪い口コミしか見当たりませんでした。。。
ニチイからの派遣って本当に待遇悪くて、ワーキングプアを大量生産しています。
— takoyaki (@agepantwo) March 13, 2019
フルタイムで月12万とかです。
今のこの時にニチイに派遣や就職で入る人の過酷さ半端ないだろな。すげぇーーーーーーーーーーブラックだよ。真っ黒黒スケ。
— ハとと (@HatshepsutKV60) April 10, 2020
ニチイ学館はブラック企業でしかない。医療機関で一生働きたくないって思う。
— ✧ 𝔸𝕪𝕒𝕔𝕙𝕚 ✧ (@_________pnpn) October 11, 2019
ここまで良い口コミを見つけられなかったことを考えると、ニチイ学館をお勧めすることは難しいなと感じます。
もし医療事務や介護で働きたいのであれば、大手派遣会社を利用することをお勧めします。
介護・看護系のおすすめ派遣会社
介護・看護系の求人を扱っているおすすめの派遣会社はこちらです。
全国の求人を数千〜数万件扱っているので、希望にあう仕事がみつかりやすいです。
派遣会社 | 特徴 | リンク |
---|---|---|
きらケア派遣 介護 | ■介護・福祉なら登録必須 全国の求人3万件以上を扱っている大手派遣会社。市区町村・路線・未経験・土日休みなど、様々な条件で仕事を探せる。登録も5分で終わるほど簡単。 |
|
看護のお仕事 派遣 | ■希望とズレない丁寧な紹介 丁寧なヒアリングで条件にあう仕事を紹介してくれると評判。看護系で条件にこだわりなら登録して損なし |
事務やオフィスワークを希望する人向けの派遣会社
介護・看護以外の仕事を探すなら、この2社が大手でお勧めです。
派遣会社 | 特徴 | リンク |
---|---|---|
スタッフサービス | ■早く働きたい、スピード重視! 応募から就業先が決まるまで圧倒的に早い派遣会社。また、求人数は1万件以上あるため、自分が希望する職種やお仕事が見つかりやすい!未経験OKや時短勤務可などの求人も多いのが魅力。 |
|
リクルート スタッフィング |
■ゆっくり探したい、条件重視! 平均的に時給が高くて待遇の良さが際立つ派遣会社。全国に拠点があり、駅チカでアクセスしやすい。じっくり丁寧に派遣先を決めてくれるので、納得のいく派遣先を選ぶことが可能。 |
こちらが特徴。
リクルート
スタッフィング
|
スタッフ
サービス
|
テンプスタッフ | |
求人数 | 〇
約2万件
|
◎
約2.2万件
|
〇 約1.3万件
|
事務職 | ◎ 約7千件
|
〇 約1万件
|
〇 約6千件
|
フォロー | ◎ | 〇 | 〇 |
高時給 | ◎ | 〇 | △ |
女性の評判 | ◎ | 〇 | ◎ |
一言 | 高時給&採用率高い | 求人数No1で紹介早い | 担当が丁寧 |
口コミ | |||
リンク |
どこに登録するか迷ったら、スマホから簡単に登録できるので一旦すべてに登録するものありです!
ニチイ学館の特徴

ここからはニチイ学館の特徴について、簡単に説明していきます!
- (1)介護職、他の職種、管理職などいろんなキャリアを歩める
- (2)資格を取ったり、長く働いたりすると給料が上がる
- (3)資格を取りやすい環境が整っている
(1)いろんなキャリアを経験できるキャリアアップ制度がある
ニチイ学館には、3つのキャリアを歩むチャンスがあります。
- 介護職として専門性を極める
- 直接介護から、他の職種に変更
- 管理職を目指す
その他にも、今後の介護を担う後輩を育成するための教育者
現場の経験を生かして、本社や支店での管理業務も、人によってはできるのだとか。
自分のキャリアをどんどん広げたいって方には、いいのかもしれませんね!
(2)長く働いたり、資格を取ったりすると給料が上がる
介護職や事務職であるのが、お金問題ですよね...
ただ、ちゃんと時給や月給が上がる制度があります。
- 在籍年数を長くする
- 資格を取る
- stepテストに合格する
在籍年数が長くなると、時給がこんな感じでアップします!

出典:ニチイ学館
また、「実務者研修」や「介護支援専門員」など、資格を取るとこんな感じにお給料も変わってきます!
※資格については、次の表を見てください。毎月の月給にプラスされます。
月給者/時給スタッフ | 資格 | 金額 |
---|---|---|
月給者 | 実務者研修 介護職員基礎演習 介護職員実務者研修 |
10,000円/月 |
社会福祉士 ※相談員のみ |
15,000円/月 | |
介護福祉士 ※処遇改善加算対象サービスに従事する場合 |
18,000円/月 | |
介護福祉士 ※上記以外のサービスの場合 |
15,000円/月 | |
介護支援専門員 | 30,000円/月 | |
時給スタッフ | 介護福祉士 ※処遇改善加算対象サービスに従事する場合 |
40円/H |
介護福祉士 ※上記以外のサービスの場合 |
20円/H |
最後にstepテストに合格する(下線)と、それに応じて時給が上がります!
出典:ニチイ学館
時給や月給をあげるチャンスはゴロゴロ転がっているので、あなた次第で良いお給料もらうことができます。
(3)きめ細かい研修体制が整っている
ニチイ学館では、各スタッフに一から丁寧にしっかり研修を行っています!
先ほど紹介した「まなびネット」もそうだし、他と比べても研修は手厚いです。
その点未経験の方にとっては学びが多くなるはず!

出典:ニチイ学館
それに加えて、その人に合わせた研修も行ってくれるので、特に未経験の方にはおすすめです!
出典:ニチイ学館
ニチイ学館の口コミ評判
ニチイ学館の良い口コミ評判

ニチイ学館の良い口コミを簡単にまとめました!
- 担当の対応は良く、丁寧だった
- 資格を取ってその後すぐ働けるのがよかった
それぞれ口コミを紹介していますので、参考にしてください。
担当の対応はよく、丁寧だった
担当は優しかった
評価: 匿名
担当さんはとても優しく、色々な面でサポートしてくれたと思います。
対応は良かった
評価: 匿名
対応は、良かったです。応募するか、どうするか、迷いました。経験もなく、難しいと思いました。
概ね親切に接してくれた
評価: 匿名
急遽担当さんが変わったときは、慣れない様子で大変そうだった(ピリピリしていた)が、概ね親切に接してくれた。
いろいろ相談事なども聞いてくれた
評価: 匿名
物腰が柔らかい年配の女性。特にトラブルや相談事はなかったが、ちょっとしたグチ聞き係になってもらって、気持ちをリフレッシュさせてもらえた。
カウンセリングは丁寧だった
評価: 匿名
最初のカウンセリングは丁寧でした!
資格を取ってその後すぐに働けるのがよかった
スムーズに仕事に就けた
評価: 匿名
資格を取得するために、ニチイ学館で学び、その後そのままニチイ学館から病院に派遣してもらい働きました。スムーズに仕事につけたのでよかったです。
資格取得からすぐ働けるのでニチイを選んだ
評価: 匿名
資格を取得して、すぐに働きたかったのでニチイを選んだ。
居住地からいくつか候補を出してくださり、選ぶことができたので有り難かった。
資格取得してたくさんの病院を紹介してもらえた
評価:匿名
資格取得から、そのままたくさんの病院を紹介してもらえるところがよかった。また、病院との相性が合わなければ、すぐにほかの病院も紹介してもらえるので。
ニチイ学館の悪い口コミ評判

良い口コミだけでなく、悪い口コミも見かけました...
- 社内教育がなかったり、規定も守られなかったりする
- 担当に雑に扱われることがある
社内教育がなかったり、規定も守られなかったりする
ニチイ学館って、超がつくぐらいブラック企業…
— ニュータイプ (@thtt0551) May 5, 2020
休日出勤も当たり前…
朝から毎晩、夜中までの医療事務。
某、京都の中南部ぐらいにある病院。
社内教育は、しないのか?まるで、奴隷だ…
労働局、労働基準監督署は、
何を管理してるんだろう。#ニチイ学館#労働時間#ブラック企業#労働局#労基
ニチイ学館のとこはやめとけよ!ブラックで有名だよ!!!まじやばいよ!
— けろた (@keronta628) March 1, 2018
子会社のニチイケアパレスはまだマシ!大手だと資格取るのに援助してくれるとこもあるからそういうとこワンチャン狙うしかねえよなー。取ってもそんな優遇される感じしないしなー。国家資格なのに…
初めまして。
— タガタ (@r_mtmpgjad) February 6, 2020
まずハローワークにて相談されると良いと思います。
状況により徴収、指導、企業名公表まで行くことがあります。
ただ、ニチイ学館はブラックです。規定も平然と無視します。
こんな会社に気持ちも体力も費やすなら、他の良い企業で頑張った方が良いと思います!
担当に雑に扱われることがある
改善点を伝えても、対応してくれない
評価: 匿名
同じ派遣先の人達とのミーティングの際に、いくつか改善点、要求を挙げたが、「病院側に伝えておかないとね」程度で終わった。
他県に引っ越したけど、お仕事紹介してもらえなかった
評価: 匿名
他県に引っ越して、そこの支店で仕事の紹介を依頼した時は、「もうこちらから仕事を紹介することはしていない」と言われた。
ニチイ学館の登録方法とその後の流れ
ニチイ学館の登録方法とその後の流れについて紹介します!
ニチイ学館の登録方法
ニチイ学館の登録方法はシンプルで、「求人に応募するときに必要な情報を書き込むだけ」で、簡単に登録できます。
例えば、応募したい求人が次の求人だとします。その時に「応募する」をクリック。

そこをクリックしたら、次の画面が出てきます。
そうしたら、ここの「応募フォーム」に自分の情報を書き込むだけです。(1分あれば終わります)

登録自体はこれで終わりです。その後は、応募した支店、または近くの介護拠点などで面接をする流れになります。
面接が終わったら、一週間以内に合否が決まって、合格なら晴れて勤務開始です!