インターネット・アカデミーの評判・口コミを徹底調査!料金プランや注意点も解説

インターネット・アカデミーは、Webデザインやマーケティング、プログラミングなど、Web関連に特化して学ぶことができるスクールです。

Web制作会社が母体で、また、教育業界唯一のW3Cメンバー企業でもあるため、最先端の技術とともに、実践的で役立つ知識とスキルを学ぶことができます。
(参考:インターネット・アカデミー スクールの特長

1995年に設立され、これまでに3万人を超える卒業生を輩出しています。

直接指導がもらえる授業から、オンラインでいつでも視聴できる授業、マンツーマンでインストラクトターと1対1で行える授業など、受講形式も様々で、年齢関係・経験関係なく多彩なコースが用意されているのが魅力です。

その他、この記事では、インターネット・アカデミーの特徴、どのような人に向いているのか、評判・口コミなどを詳しく解説していきます。

利用を検討している人はぜひ参考にしてください。

インターネット・アカデミーのコース

Webデザイン・プログラミングなど、Web関連に特化して学ぶことができるインターネット・アカデミーですが、コースは大きく3つに分かれています。

  • デザインコース
  • マーケティングコース
  • プログラミングコース

インターネット・アカデミーのコース

それぞれのコースは、その中で更に多数のコースに分かれています。

ここでは、コース内容と受講料を合わせて解説します。

デザインコース

デザインコースは、Webデザインを学びたい人向けのコースです。

未経験からデザインナーを目指す人デザイン関係のクリエイティブな仕事をしたい人などに向いているコースが6種類用意されています。

コース概要 受講期間の目安 受講料(税込)
Webデザイナー入門コース PhotoshopとIllustratorを使い、デザインの基本〜プロのスキルまで学ぶ 1〜3ヶ月 209,000円
Webデザイナーコース PhotoshopとIllustratorを使い、デザインの基本からプロのWebレイアウト技術まで学ぶ 3〜4ヶ月 367,400円
Webデザイナー総合コース 「Webデザイナーコース」の内容に加え、作品制作やJavascriptなども学ぶ 6〜8ヶ月 760,760円
Webディベロッパーコース Webサービスやアプリ開発において、フロントエンド部分からバックエンド部分まで学ぶ 10〜12ヶ月 892,100円
Webデザイナー検定コース HTMLやJavaScriptなどのスキルを証明する「Webクリエイター能力認定試験」の資格取得を目指す 3〜4ヶ月 426,800円
Webデザイナー転身コース グラフィックデザインの経験者で、仕事の幅を広げたい人、Webデザイナーになりたい人向け 4〜6ヶ月 639,320円

(参考:インターネット・アカデミー デザイナーコース)

マーケティングコース

マーケティングコースは、Webサイトの分析や運用、そしてプロジェクトマネジメントなどについて学びたい人向けのコースです。

会社のWeb担当者として働いている人にも、フリーランスなど独立を目指したい人などにも向いているコースが4種類用意されています。

コース概要 受講期間の目安 受講料(税込)
Webディレクターコース Webサイトの企画や進行管理、制作技術などの知識やノウハウを体系的に学ぶ 10〜12ヶ月 892,100円
Web担当者コース Webサイト制作のための基礎スキルと、Webマーケティングの運用知識を学ぶ 4〜6ヶ月 605,660円
Webプロデューサーコース デザイン、マーケティング、エンジニア知識を総合的に学ぶ 10〜12ヶ月 919,160円
ECサイト運用コース HTMLの基礎知識やPHP、WordPressの設定などを学ぶ 3〜5ヶ月 403,040円

(参考:インターネット・アカデミー マーケティングコース)

Webマーケターの仕事内容については下記の記事で解説しています。

プログラミングコース

プログラミングコースは、基本的なIT知識からWebサイト制作などまで学ぶことができるコースです。

未経験からIT業界へ転職をしたい初心者から、Webサイトやアプリ制作を学びたい人にも向いているコースが10種類用意されています。

ここではそのうちの2つのコースをご紹介します。

コース概要 受講期間の目安 受講料(税込)
プログラマー入門コース 基本のスキルであるHTMLの最新スキルとともにWeb制作などを学ぶことができるコース 1〜3ヶ月 209,000円
Webサービス開発者コース 「ITエンジニア総合コース」の内容に加え、ユーザーインターフェースの構築に不可欠なJavaScriptなどWebサービス開発における必須スキルを学ぶことができるコース 10〜12ヶ月 1,174,250円

(参考:インターネット・アカデミー プログラミングコース)

インターネット・アカデミーを使うべき人

インターネット・アカデミーは、Webデザインやマーケティング、プログラミングなど、Web関連に特化して学ぶことができるスクールです。

コースの種類からも分かるように、Web関連の知識やスキルを習得したい初心者〜経験者まで幅広く利用することができます。

ですが、インターネット・アカデミーの利用を特におすすめできる人は、大きく以下の3つに分けることができます。

  • 未経験からIT業界に挑戦したい人
  • キャリアサポートを受けたい人
  • 教育訓練給付制度を利用したい人

ここからは具体的に解説します。

使うべき人① 未経験からWeb関連知識を学びたい人

インターネット・アカデミーは、未経験からWeb関連知識を学びたい人が使うべきです。

インターネット・アカデミーには、Web関連の知識が少ない初心者向けのコースが用意されています。

▼初心者向けのコース

  • Webデザイナー入門コース
  • プログラマー入門コース
  • ITエンジニア入門コース

こうした入門コースでは、特に基礎知識から学ぶことができるため、未経験から挑戦したい人が使うべきと言えます。

なお、インターネット・アカデミーの受講生の約8割が初心者です。

使うべき人① 未経験からWeb関連知識を学びたい人

また、インターネット・アカデミーのインストラクター現場を経験したプロフェッショナルが担当しますが、指導するためのトレーニングも受けているため、初心者にも分かりやすいように授業を進めます。

他のスクールにも初心者向けのコースはありますが、現場経験のあるプロから直接学ぶことができるのはインターネット・アカデミーの強みと言えるでしょう。

使うべき人② キャリアサポートを受けたい人

インターネット・アカデミーは、キャリアサポートを受けたい人が使うべきです。

インターネット・アカデミーはWeb・IT開発会社とWeb・IT専門人材サービスをグループ企業に持っているため、Web・IT業界に求められるスキルや人材に関する最新の情報を受講生に還元することができます。

また、受講生や卒業生に向けたWebやIT系の求人情報が、常に600社以上あり、受講生がコース終了後に就職先として検討することもできます。

また、就職・転職活動の際は、履歴書や職務経歴書の添削やアドバイスをもらうことができるなど、専任スタッフの丁寧なサポートを受けられ、受講中のスキル取得から就職まで長くサポートを受けることができると言えます。

使うべき人② キャリアサポートを受けたい人

なお、求人情報の他にも、定期的に開催される交流会やセミナーを通して、ビジネス仲間を見つけることもでき、独立を目指す人も人脈を広げるチャンスがあります。

反対に、現段階では就職を意識していないという人には下記のスクールを検討するのがおすすめです。

スキルアップや副業向けのコースも多く開講しています。

使うべき人③ 教育訓練給付制度を利用したい人

インターネット・アカデミーは、教育訓練給付制度を利用し学習費用を抑えたい人が使うべきです。

新しいことを学びたくても、費用が高く諦めてしまったことはありませんか?

そのような悩みや経験がある人に朗報です。

インターネット・アカデミーのコースの指定されたコースを受講する際、厚生労働省の「教育訓練給付制度」を利用し、受講費用の補助を受けることができます。
(参考:厚生労働省 教育訓練給付制度)

例えば、補助を受けると受講料の自己負担額は以下のようになります。

受講料(税込) 支給額(税込) 自己負担額(税込)
Webデザイナー総合コース 760,760円 100,000円 660,760円
Webディベロッパーコース 892,100円 100,000円 792,100円

(参考:インターネット・アカデミー よくあるご質問)

コース料金自体を他のスクールと比較すると、インターネット・アカデミーの料金は決して安いとは言えませんが、補助金を受けることで費用を抑えられるのです。

例えば、以下のスクールでは比較的安い価格で受講することができますが、補助金を受けることができません。

補助金の給付には条件がありますが、学習費用に悩んでいる人にもインターネット・アカデミーはおすすめできます。

インターネット・アカデミーの良い評判

インターネット・アカデミーはどのような良い評判があるのでしょうか?

未経験でも挑戦しやすい点」と「インストラクターの質が良い」という2点に分けて解説します。

良い評判① 未経験でも挑戦しやすい

インターネット・アカデミーに関する口コミを調べた結果、「未経験でも挑戦しやすい」という旨の良い評判がありました。

インターネット・アカデミーの良い評判引用:みん評

そのような口コミがあるのは、授業ではプロのインストラクターが初心者の目線に立って指導をするためです。

インターネット・アカデミーのインストラクターは、現場での経験があることはもちろんのこと、指導するためのトレーニングも受けているため、初心者でも授業について行くことができるのです。

とはいえ、各分野の基礎しか学べないということではありません。

インターネット・アカデミーでは、母体であるWeb制作会社のノウハウを授業内容に取り入れています。

そのため、初心者であっても、基礎から実践的なスキルまで幅広く学ぶことができるのです。

良い評判② インストラクターの質が高い

授業で指導してくれるインストラクターに関して、良い評判が見られました。

プロのインストラクターに自身のレイアウトチェックしてもらえた
評判★★★★★5.0
女性/25歳/WEBデザイナー志望

インターネットアカデミーさんの講師の方にレイアウトをチェックしていただきました。プロの方は視野が広いですね。俯瞰で見ていらっしゃいます。

fugafugafuga

インターネット・アカデミーのインストラクターは、現場を経験したプロで、かつ受講生の目線に立ち指導するようトレーニングされています。

他にも、インストラクター1人を独り占めしながら学ぶことができる「マンツーマン授業」があったり、オンデマンド授業ではインストラクターに常に質問ができたりするサービスもあります。

そのため、教えられることを学ぶだけではなく、積極的に疑問を解消することができ、より深く学ぶことができるのです。

なお、この「マンツーマン授業」は別途料金は発生しませんが、予約の必要があります。

また、インタネット・アカデミーでは「リアルタイムアンケート」を実施しています。

良い評判② インストラクターの質が高い

リアルタイムアンケートとは、授業後に受講生はインストラクターに関してアンケートを提出し、その結果が公開される仕組みです。

そのため、受講生からの評価の高いインストラクターのみが授業を行うことができ、また、インストラクター自身も常に最新の情報をキャッチし続けなければならず、努力を怠ることができない環境になっています。

このリアルタイムアンケートも、インストラクターの質に関する良い評判の所以と言えるでしょう。

インターネット・アカデミーの悪い評判

良い評判がある一方で、悪い評判があることも事実です。

ここでは、悪い評判の例とどうしてそのような評判があるのかを解説します。

悪い評判① 受講の時間が取りづらい

インターネット・アカデミーに関する口コミを調べた結果、「受講の時間が取りづらい」という旨の口コミがありました。

悪い評判① 受講の時間が取りづらい引用:みん評

このような意見が上がる理由としては、1回の授業が2時間あり「隙間時間に学習をしたい」と考えている人からすると、長く感じられるためだと考えられます。

ですが、授業の受講の仕方によっては、土日祝日を中心に受講時間を組んだり深夜でも授業を視聴したりすることもできるため、「忙しいから」と言って必ずしも受講ができなくなる訳ではありません。

そもそもですが、インターネット・アカデミーの受講方法は下記3つに分かれます。

  • ライブ授業
  • マンツーマン授業
  • オンデマンド授業

受講生の生活スタイルや学習スタイルに合わせて、受講方法を選択することができます。

また、受講期間は1年間となっているため、まとまった時間を取りにくいという人にとっても比較的取り組みやすいシステムになっています。

このような口コミが気になるのであれば、より短期間で学ぶことができる以下のようなスクールのサービスを利用することをおすすめします。

  • テックアカデミー:最短4週間で学べるコースがあり、副業サポートもあるスクール
  • DMM WEBCAMP:最短4週間でデザインを学べるコースがあるスクール

悪い評判② 受講料が高い

他にも、インターネット・アカデミーに関する口コミを調べた結果、「受講料が高い」という旨の口コミがありました。

悪い評判② 受講料が高い引用:ココテコ campus

インターネット・アカデミーではコースの受講料が安いものでも20万円、高いもので100万円以上するため、気軽に始められる価格と言い切ることはできません。

また、インターネットで検索をすれば情報が出てくるため、わざわざスクールに通わなくても良いと考える人もいるかもしれません。

しかし、インターネット・アカデミーには、現場で経験のあるインストラクターが直接教えてくれ、また何度でも質問ができ、またキャリアサポートがあるなど、無料教材などでは利用できない充実したサービスを利用することができます。

実際にどのようなサービスを受けられるのか、受講料が高く気になる人は、一度インターネット・アカデミーにて「無料でカウンセリングする」ことをおすすめします。

自分の学びたいことや学ぶ方法などがスクールに合っているか、事前に確認しておき、納得した上で申し込むのが良いでしょう。

また、条件が合えば厚生労働省の「教育訓練給付制度」を利用し、受講費用の補助を受けることもできるので、合わせて検討するのがおすすめです。

職業訓練についてはこちらも参考に。

インターネット・アカデミーを利用するときの注意点

インターネット・アカデミーを利用するときの注意点を、「入会前の疑問解消」と「学習時間の確保」の2つに分けて解説します。

注意点① 入会前に疑問を無くすべき

インターネット・アカデミーに申し込む前に、無料体験レッスンに参加し、カウンセラーに相談しながら疑問を無くすべきでしょう。

インターネット・アカデミーでは、毎日無料体験レッスンが開催されています。

注意点① 入会前に疑問を無くすべき

レッスンでは、実際の授業を見学したり、キャリアプロデューサーからWeb業界やスクールの説明があったり、卒業後のビジョンについてカウンセリングがあったりします。

スクールで学んでその後どうなりたいか、そのためにどう学習を進めるべきかを確認する機会となります。

受講内容が自分に合っているか、受講料を払う価値があるか、実際のスクールを自分の目で確かめ申し込みを決めることで、不安やギャップを少なくすることができるでしょう。

注意点② 学習時間を確保すべき

インターネット・アカデミーに申し込む前に先に、自分自身のスケジュールの中で学習時間を確保できるよう調整すべきでしょう。

スクールでは、実際の教室で授業を受ける「ライブ授業」や動画を視聴する「オンデマンド授業」など、自分のスタイルに合わせて受講することができます。

注意点② 学習時間を確保すべき

しかし、授業は1回2時間あり、「隙間時間で学習する」わけではありません。

また、受講期間は1年間以内ですが、コースによっては8ヶ月など長期間かかるものもあります。

そのため、ある程度仕事やプライベートのスケジュールを調整し、学習時間を確保できるときに申し込むべきでしょう。

インターネット・アカデミーを上手に活用するポイント

インターネット・アカデミーを上手に活用するためには2つのポイントがあります。

ここからは、「コースのカスタマイズ」と「人脈」について解説します。

ポイント① コースをカスタマイズする

インターネット・アカデミーでは、準備されたコースのみならず、自分でコースをカスタマイズすることができます。

コースを見てしっくりこないとき、自分の学びたい内容を選択しカスタマイズすることで、より自分が希望するものに合わせて学ぶことができます。

インターネット・アカデミーのサイト内「かんたんシミュレーション」で、カスタマイズしたコースの受講料金や受講時間を確認することができます。

ポイント① コースをカスタマイズする

サイトにてカスタマイズすることもできますが、分からない場合は入会前の無料体験の際に専門のカウンセラーに相談することができます。

ポイント② 人脈を広げるため交流会などに参加する

インターネット・アカデミーでは、学んで終わりではありません。

受講生や卒業生、またWeb業界で活躍する人と接点を持つことができる交流会やセミナーに参加することができます。

こうした機会を通して、情報共有をしたり、将来ビジネスを共にする仲間を見つけたりするチャンスにも繋がります。

インターネット・アカデミーに入るのであれば、このような機会を積極的に利用するのがおすすめです。

ポイント② 人脈を広げるため交流会などに参加する

インターネット・アカデミーを利用する流れ

それでは、実際にインターネット・アカデミーを利用するにはどのような順番を踏めば良いのでしょうか?

利用する流れについて解説します。

① インターネットより無料カウンセリングへ申し込み

インターネット・アカデミーのサイト内にある「無料カウンセリングを申し込む」をクリックし、情報を入力します。

① インターネットより無料カウンセリングへ申し込み

入力内容は以下の通りです。

  • カウンセリングの希望場所(オンライン、もしくはスクール)
  • カウンセリングの希望日時
  • 名前、電話番号、メールアドレス
  • 興味のある分野
  • その他気になることがあれば

これらの情報を入力すれば、無料カウンセリングへの申し込みは完了です。

② 無料カウンセリングに参加

予約日時に無料カウンセリングに参加します。

この機会に、実際の授業を見学したり、キャリアプロデューサーからWeb業界やスクールの説明を受けられたりします。

また、将来の仕事や得たいスキルなどについても合わせてカウンセリングの中で相談できるため、この時点では希望の学習内容が明確でなくても問題ありません

じっくりと考えたいときは、他のスクールを見学したり、キャリアプロデューサーへ質問をしたりすることができます。

③ 入学・オリエンテーションに参加

入学を決めたら、施設やサービスの利用方法についての説明があるオリエンテーションに参加します。

④ 受講開始

オリエンテーションが終了したら、受講開始です。

好きな日時からサービスの利用を始めることができます。

受講時間などは自分のスケジュールと照らし合わせながら決めていきましょう。

▼スクールではなく転職を考えている方はこちら