スタッフサービスのオンライン登録や登録会の流れ|登録会に行った体験談

この記事では、スタッフサービスを利用して事務で現在働いている私が、スタッフサービスの登録方法について説明します。

スタッフサービスへの登録は、オンライン登録と登録会参加の2つの方法があります

>>スタッフサービスの登録はこちら

どちらが向いているかを表にまとめました。画面をタップして、それぞれの解説に進みましょう。

スタッフサービス_オンライン登録が向いている人・登録会(来社)が向いている人 スタッフサービス_オンライン登録が向いている人 スタッフサービス_登録会(来社)が向いている人

オンライン登録は、希望の条件が決まっていて提案がいらない、気になる求人に自分で応募していきたい、またはサクッと登録していい求人があったら詳しく聞きたいといった軽い状況の人に向いています

来社登録をすると派遣会社の担当者と話しながら、職歴やスキルにあった仕事をその場で提案、紹介してもらえます。そのため、どんな仕事をしたいのか、どのように仕事を探したらいいかわからない派遣初心者の方に向いています。

スタッフサービスのオンライン登録の方法・流れ

わざわざスタッフサービスの支店に行かなくていい「オンライン登録」について解説しています。

スマホから10分もあれば登録できて仕事まで紹介してくれる便利な登録方法です。

登録会に行く時間がない人や、そもそも行くのがめんどくさい人、面談が苦手な人にお勧めです!

では、オンライン登録の流れをザッと解説しますね。

オンライン登録は仮登録と本登録の2段階になっていて、全部で10〜20分ほどです。

・仮登録(2分)
名前や生年月日の入力や希望職種などを入力

・本登録(10分)
住所や希望時給、残業可否、職歴などを入力

オンライン登録はこれだけでおしまい!

早ければその日のうちに担当から仕事紹介の電話やメールがきます。

ここからはオンライン登録の手順をスクショで解説していきます。

勤務地や職種の希望などを入力

勤務地や職種の希望などを入力

オンライン登録の手続きに進むと、まず希望の勤務地や職種、働きたい期間、今働いているかといった情報を入力します。

フルタイムが難しい主婦や子育て中の方などは大事な項目です。

基本情報入力と本人確認書類のアップロード

基本情報入力と本人確認書類のアップロード

性別、生年月日、電話番号、メアドといった基本情報を入力します。

派遣会社から仕事紹介や担当からのメールがちょこちょこ来るので、専用のGmailやYahoo!などのフリーアドレスを設定するといいです。

スタッフサービスの仮登録完了!そのまま本登録へ

スタッフサービスの仮登録完了

これだけで「仮登録」は完了です!とても簡単。

予約IDとパスワードはログインするときに必要なので、どこかにメモしましょう。

ここから本登録|住所や最寄り駅などを入力

仮登録完了後に送られてくるメールから本登録に進みます。

本登録では、職歴や最終学歴、資格、希望時給などを入力します。

本登録

現住所と、最寄り駅があれば記載します。スタッフサービス側が最寄り駅や住所を参考にして、通勤可能な派遣先をピックアップしてくれます。

最終学歴や希望職種を入力

最終学歴や希望職種を入力

スタッフサービスは紙の履歴書を提出する必要はなく、Webで学歴や職歴を入力するだけでOKです。

ExcelやWordのスキル、保有資格の確認

保有資格の確認

ExcelやWord、Accessなどのスキル状況を入力します。

独学やスクールで学んだ、仕事で使っていたなど、自身のレベルにあう項目を選びましょう。

ここで入力されたスキル情報をもとに、スタッフサービス側が仕事を紹介してくれます。

職務履歴を入力

今まで経験してきた仕事を入力していきます。

アルバイトやパートでも3か月以上やっていれば書くことができます。

本人確認書類と顔写真の登録したらおしまい!

本人確認書類と顔写真の登録

顔写真や免許証などは、その場でスマートフォンを使って撮影すればいいです。

スタッフサービスの登録会の登録方法・流れ

登録会の予約

まず、登録会の予約をする必要がありますが、2分で終わるほど簡単です。場所と個人情報を入力するだけ!

所要時間 2分

  • 名前、生年月日、連絡先
  • 就業可能開始日、フルタイム可否
  • 友達紹介キャンペーンの有無
  • 登録会の場所と日時を選択
  • 登録完了!メールを確認

スタッフサービスの登録会から早く帰れるコツ(事前に必要事項を記入)

録会に行く前にやること

登録会の予約ができたらあとは行くだけですが、当日早く帰りたい人は、職歴や希望職種などを事前に入力しておきましょう!20分くらいで入力できますよ。

ちなみに、事前に入力しておくことで当日30~40分早く帰ることができるようになります。

所要時間 20分

  • 住所、最寄駅
  • 最終学歴、職務履歴の有無
  • 希望職種第1~第3まで入力可
  • 現在の就業状況
  • 就業可能な曜日、日数、残業、シフト勤務の可否
  • 希望勤務先第1~第3まで入力
  • 資格やスキル(Excel、Word、accessなど)
  • 本人確認書類の登録、顔写真の登録

ちなみに、事前に入力が終わっていない方は、面談の前に入力する時間をもらえるので大丈夫。

スタッフサービスの登録会に必要な持ち物は3つ

登録会に必要な持ち物

登録会に行く前に、必要なモノを忘れないように準備しましょう!

  • 本人確認書類(事前アップ済みなら不要)
  • 印鑑(シャチハタ可)
  • 予約IDとパスワード(メールで確認可)

お茶などは出ないので、必要ならペットボトルの飲み物などをカバンに入れておいてもよいかも!

服装は落ち着いた感じ

写真撮影ありのため、服装はカジュアル過ぎないようにしましょう。ちなみに私はこんな感じで行きました!

写真撮影ありのため、服装はカジュアル過ぎないように

スタッフ・サービスの登録会横浜会場に参加してきた

今回はスタッフサービスの登録会横浜会場へ参加してきました!

過去に派遣登録会へ行った中で一番最短の1時間で終了しました。(※職歴や学歴等を事前に入力しておいた場合ですが)

すごくサクッと簡単に終わってしまうので、ちょっとの空き時間に予約をして行うことができます。

スタッフサービスのオフィス(横浜)

受付の電話で「登録受付 50番」をプッシュして呼び出します。

受付の電話で「登録受付 50番」をプッシュして呼び出す

スタッフサービス登録会場の内装

こ綺麗で小さめのブースが10部屋弱位あるようです。

スタッフサービス登録会場の内装

担当の方がまもなくお見えになり、小部屋に通されます。

スタッフサービス登録会場の小部屋

小部屋に入ると、こんな感じ↓奥の椅子に座って、荷物を横の籠に入れるように案内されます。

奥の椅子に座って、荷物を横の籠に入れるように案内される

希望条件やスキルは事前に入力しておくと当日早く帰れる

到着したらまずは必要情報の入力をします(事前に終わっていたら必要ない)。

必要情報の入力

  • 基本情報→入力
  • 希望条件→入力
  • スキル、資格→入力
  • 職務履歴→入力
  • 派遣システムの説明→読む

派遣システムの説明

  • 情報管理研修→PC画面で確認していく

 ※質問形式でまず考えさせ、解答を開いて、確認していくというものです。目を通します。

情報管理研修

  • マイページをつくる→翌日以降ログインが可能(※当日中はログインできません)

ここまで完了したら、左壁にある呼び出しボタンでスタッフの方を呼びます。

マイページをつくる

>>国内最大級の派遣会社「スタッフサービス」はこちら

  • 個人情報の利用目的と取扱いについて→確認します

スキルチェックはテンキーと和文の入力

実際の手続き内容は以下の流れとなっています。こちらから質問をしなければ必要最低限の確認が登録担当の方からされて終了です。

  1. 上記の事前に入力が完了していない箇所があれば続きを完了させます。
  2. スキルチェック(簡単)

※スキルチェックはテンキー和文の2種類です。あっという間に終わってしまう簡単なものでした。

スキルチェックはテンキーと和文の2種類

※文章入力は、漢字への変換をせず、ひらがなで読みをひたすら入力していきます。和文入力は漢字変換をしないのでひたすら入力していく形だったのですが、変換する癖がついてしまっていて、意外とやりにくかったです。

文章入力は、漢字への変換をせず、ひらがなで読みをひたすら入力

担当者と面談では希望の仕事などを聞かれる

担当者との面談では、以下の内容を聞かれました。

    • 入力した職歴など印刷された用紙の内容を確認し、サインと押印をします(シャチハタOK)
    • 時給や勤務地など希望の確認(※派遣の場合交通費は自己負担なので、その辺りも考慮して時給や勤務地の希望を伝えます
    • 就業可能日の確認
    • 応募のキッカケ、何のサイトからか等の確認
    • 現在登録している他の派遣会社について(どんな所に登録しているのか参考にするためとのこと)
    • 現在選考中や面接予定の他の企業があるか
    • その他質問等あれば

    最後に今後の流れの説明をされます。

    仕事紹介の電話が、地域ごとのスタッフサービス担当部署より連絡がくる。(マイページから自分で探しエントリーもOK)

    気になる仕事があればエントリーする。

    社内選考を行う

    社内選考通ったら、企業面接へご案内(平日に行うことが多いが、時間作れるかを確認されました)

    もらった資料たちです。

    もらった資料

    お友達紹介キャンペーンは、Amazonギフト券5000円が紹介者と紹介された人両方にもらえるとのことです。

    友達に紹介するにも、あまり手間がかからず登録できるスタッフサービスは進めやすいかもしれませんね。

    これで登録会は完了です。

    5月頃は求人数が一番少ない時期だそうです。(新入社員が入ったばかりなので)

    明日以降どんな求人が来るか、楽しみです♪

    早く派遣の仕事をみつけるために私がやったこと

    まず、派遣会社を利用して4回働いて、いずれも2週間以内に仕事が決まった私がやったことを書いていこうと思います。

    早く働きたいと思っている人のお役に立てれば嬉しいです。

    複数の派遣会社に登録して仕事を探した

    私が派遣の仕事を探すときは、スタッフサービスの1社だけでなく、他の派遣会社にも仕事を探してもらっています。

    その理由は単純で、複数の派遣会社に登録することで、より多くの求人をみることができて、希望条件にあう仕事が見つかりやすくなるからです。

    各派遣会社の求人数をみてもらうとわかりやすいと思います。こちらは、東京都の求人数です。

    求人数
    スタッフサービス 約3,000件
    リクルートスタッフィング 約2,900件
    アデコ 約2,300件

    スタッフサービスだけでも約3千件の求人数があるので十分に多いんですが、リクルートスタッフィングとアデコなど、他の派遣会社も同じくらいの求人を持っています。

    スタッフサービスだけで仕事を探すよりも、リクルートスタッフィングとアデコでも仕事を探した方が、条件にあう仕事がみつかる可能性は明らかに高いですよね。(確率とかはよくわかりませんが...)

    また複数の派遣会社で比較しながら仕事を探すことで、時給で損することを回避できます。(同じ派遣先でも、派遣会社によって時給が100円高い・低いとかあります)

    効率よく希望条件にあう仕事を探すのと、損しないために、私は複数の派遣会社に登録しています。

    私がスタッフサービス以外に登録している派遣会社

    ちなみに、私がスタッフサービス以外で利用している派遣会社はこちらの2社です。どちらも求人数が多いので重宝しています。

    特徴 リンク
    リクルート
    スタッフィング
    ■高時給・丁寧なヒアリングで採用率が高い
    派遣先で1番時給が高いことが多い派遣会社。時給にこだわるなら登録すべき。丁寧に条件を聞いてくれて紹介してくれるので、ズレがないから採用率が高い。
    テンプスタッフ ■求人数が多い(時給は若干低め)
    業界2位の求人数。スタッフサービスと併用することで効率よく仕事を探せる。

    どちらもスタッフサービスと同じでオンライン登録があります。登録する内容も似ているので、スタッフサービスのコピペでいけると思います。

    譲れない条件を3つだけ決めて、担当に仕事を探してもらった

    仕事を探すとき、時給や通勤時間・残業の有無など、いろいろな条件があると思いますが、3つくらいにした方がお仕事を紹介されやすいと感じます。

    私がいつも仕事を探すときの条件がこちらです。

    絶対譲れない条件 あれば嬉しい条件
    • 時給1600円以上
    • 残業時間20H以内
    • 事務職
    • 駅近・駅直結のオフィス
    • 通勤1H以内
    • 派遣スタッフが多い

    絶対に譲れない条件は、時給と残業・事務職の3つです。

    3つくらいに絞ることで担当者が「条件が少ないから紹介しやすい」「条件に合う仕事があるぞ」と思ってくれます。その結果、条件を伝えた当日や数日以内に、10件とか仕事を紹介してくれることもあります。

    あれば嬉しい条件も必須にしてしまうと、担当の気持ちは「あんまり合う条件の仕事ないな...」となって、紹介しやすい人に紹介したくなると思います。

    仕事を探すときは、絶対に譲れない条件・あれば嬉しい・ラッキーな条件を考えてみてください。

    早く仕事を決めるために、同時平行で応募した

    最後の3つ目は、早く仕事を決めるために同時平行で求人に応募しています。

    応募から採用・不採用の結果がでるまでを1週間としたら、1社目で決まれば1週間・2社目で決まれば2週間ということになります。

    ですが、複数の派遣会社で同時に応募すれば、どちらかで採用されれば1週間で仕事が決まります。

    同時に応募した方が早く仕事が決まりやすい

    ちなみに、スタッフサービスは同時応募OKと公言しているので、スタッフサービス内で気になる求人があった場合、どんどん応募して大丈夫

    リクルートスタッフィングも同時応募OKですが、担当によっては嫌がる人がいるようなので一声かけると安心です。

    人によっては、複数の派遣会社に登録して同時進行することを申し訳なく思う人がいますが、気にする必要はありません。

    他の派遣会社にも登録して仕事を探していることを伝え、良い条件の求人を早く紹介してもらえるようにプレッシャーをかけるのも仕事探しのコツです。

    私は仕事を探すとき、毎回この3つのことをやっています。これからスタッフサービスに登録する人は、ぜひ参考にしてみてください。