「エンタメ業界への転職、どうすれば成功できるの?」
テレビ、ゲーム、アニメなど、華やかなエンタメ業界。
憧れを抱きながらも、「未経験だと厳しいのでは?」「労働環境は大丈夫?」と、一歩を踏み出せない方も多いのではないでしょうか。
実は、エンタメ業界への転職を成功させるカギは、企業とのコネクションが強い転職エージェントの活用にあります。企業の採用責任者として25種以上の転職エージェント・転職サイト・スカウトサービスを活用してきた筆者が、各分野に特化した転職エージェントを徹底解説します。
この記事では、以下の内容をご紹介します:
- 放送・新聞・出版・広告業界向けの転職エージェント
- 映像・音楽業界向けの転職エージェント
- ゲーム・アニメ業界向けの転職エージェント
- スポーツ・アウトドア業界向けの転職エージェント
- 併用すべき総合型転職エージェント
選考を勝ち抜いて希望するエンタメ企業へ転職するため、各業界に精通した転職エージェントの選び方と活用法をぜひ参考にしてください。
【この記事でご紹介する転職エージェント一覧】
転職エージェント | 特徴・おすすめの人 |
---|---|
マスメディアン | ・大手広告代理店などのマスコミ求人多数 ・業界経験者のキャリアアップ転職向け |
エンタメ人 | ・芸能事務所や広告制作会社の求人多数 ・派遣求人もあり業界未経験者もOK |
映像仕事.com | ・大手テレビ局などでの映像職の求人多数 ・カメラマン、映像編集者などにおすすめ |
IMAGICA DIGITALSCAPE | ・映像関係のクリエイティブ求人多数 ・未経験から学びながら転職活動もできる |
エンターズ | ・転職エージェントで珍しい音楽業界特化型 ・音楽制作などの経験者向け |
シリコンスタジオエージェント | ・ゲーム業界の大手~新興企業まで求人を網羅 ・35歳以下の経験者向け |
ファミキャリ! | ・「ファミ通.com」とタイアップしたサービス ・未経験者向けのエンジニア講座あり |
Geekly | ・ゲーム業界のエンジニア・プランナー求人多数 ・年収アップを狙う経験者向け |
CREATIVE JOB | ・ゲーム、アニメ業界の大手企業求人が多数 ・業界経験のあるクリエイター向け |
アズールアンドカンパニー | ・スポーツ・アウトドア関連の求人多数 ・外資系スポーツメーカーなどで働きたい方向け |
HALF TIME AGENT | ・スポーツ・ウェルネス業界の求人多数 ・500万円以上で転職したいスポーツ好きの方向け |
リクルートエージェント | ・業界最大手の総合型転職エージェント ・20~40代の方におすすめ |
doda | ・自主応募やスカウト機能も使える総合型転職エージェント ・20代~30代前半におすすめ |
エンタメ業界への転職成功のカギは「特化型」と「総合型」エージェントの使い分け
一口にエンタメ業界といっても、マスコミ、映像、ゲーム、レジャーなど該当する業種は様々です。それぞれ活躍している職種や働き方などが大きく違るため、自分の転職したい業界に特化した転職エージェントを活用する必要があります。
同時に、エンタメ業界は求人数自体が多くないため、選択肢を広げるために取り扱い求人数の多い総合型転職エージェントも1〜2社登録すると良いでしょう。
この記事では、エンタメ業界を以下4つに分類します。
- 放送・新聞・出版・広告
- 映像・音楽
- ゲーム・アニメ
- スポーツ・アウトドア
各分野の公開求人数や紹介実績、転職エージェントと各企業のコネクションの強さなどから、それぞれおすすめの転職エージェントをご紹介します。
企業の採用責任者を務めていた筆者より、各エージェントの特徴や他にない魅力を解説するので、ぜひ参考にしてください。
放送・新聞・出版・広告業界におすすめの転職エージェント
エンタメ業界の中でも、放送・新聞・出版・広告などの事業は「メディア業界」「マスコミ業界」などと呼ばれます。長時間労働が問題視されることの多いメディア業界ですが、平成31年に発表されたみずほ情報総研株式会社の調査によると、特に制作職の長時間残業が明らかになっています。
(出典:みずほ情報総研株式会「平成30年度厚生労働省委託 メディア業界に関する調査」)
放送・新聞・出版・広告のいずれの業界も、1日に所定労働時間を超える労働が4時間超と回答した割合が最も多い結果となりました。
長時間労働に対する是正措置が各社で進められているものの、制作職を目指すならある程度ハードな環境を覚悟する必要があります。憧れのメディア業界で健康的に長く働くためにも、各社の労働環境などに詳しい転職エージェントによるサポートを受けましょう。
【おすすめ転職エージェントと公開求人数】
放送 | 新聞・出版 | 広告 | |
---|---|---|---|
マスメディアン | 925件 | 275件 | 1,294件 |
エンタメ人 | 90件 | 42件 | 96件 |
(2023年7月現在)
マスコミ業界でおすすめの2つの転職エージェントの特徴を、詳しくご紹介します。
マスメディアン:広告・制作職でのキャリアアップに最適
(出典:マスメディアン公式サイト)
「マスメディアン」は、「宣伝会議」や「広報会議」などのマーケティング・クリエイティブ専門誌で有名な株式会社宣伝会議の関連グループが手掛ける転職エージェントです。広告会社・制作会社の求人を多数取り扱っています。
【特徴】
- マスコミ関係のクリエイティブ職や営業の求人が多い
- 経験者向きで、特にクリエイティブ職の未経験歓迎求人は取り扱っていない
- 近年ではマーケティング職の取り扱いが増えている
- コンサルタントが選考面接に同席してくれる
- 登録者の4分の3が39歳未満
【実績企業】
- 株式会社電通
- 株式会社博報堂
- 松竹株式会社
- 株式会社扶桑社
- 株式会社テレビ東京コミュニケーションズ
(出典:マスメディアン公式サイト)
【公開求人数】
総数 | クリエイティブ職 | 営業職 | |
---|---|---|---|
放送 (テレビ局・ラジオ局・制作会社など) |
925件 | 906件 | 234件 |
新聞 | 6件 | 5件 | 3件 |
出版 (デジタルメディア含む) |
269件 | 260件 | 73件 |
広告 | 1,294件 | 1,274件 | 613件 |
(2023年7月現在)
【公開求人例】
企業名 | ポジション | 想定年収 |
---|---|---|
株式会社日テレWands | テレビ番組のデジタル企画担当 | 450~700万円 |
株式会社スポーツニッポン新聞 | 広告営業 | 450~600万円 |
株式会社ダイヤモンド社 | 書籍編集 | 550~810万円 |
株式会社博報堂 | ストラテジックプランナー | 800~1,500万円 |
大手広告代理店を中心としたマスコミ求人を多数取り扱うマスメディアン。宣伝会議グループの人脈を生かし、経営幹部やハイクラス人材向けの非公開求人も多数保有しています。業界経験者の方で、キャリアアップ転職を目指す方におすすめです。
エンタメ人:未経験からでも安心のエンタメ業界求人
(出典:エンタメ人)
「エンタメ人」は、総合広告代理店や芸能事務所、広告制作会社などのエンタメ企業に特化した転職エージェントです。エンタメに関連する33業種・200職種もの求人を取り扱っています。
【特徴】
- テレビ番組制作会社出身など業界経験者のキャリアアドバイザーが在籍
- 業界未経験者の転職支援実績あり
- 正社員、業務委託、紹介予定派遣などの求人を保有
- エンタメ業界に関するコラムを多数掲載
【求人掲載企業例】
- 株式会社SKIYAKI
- 株式会社ベクトル
- 株式会社STARBASE
【公開求人数】
総数 | クリエイティブ職 | 営業 | |
---|---|---|---|
放送 (テレビ局・ラジオ局・制作会社など) |
90件 | 73件 | 30件 |
新聞・出版 | 42件 | 40件 | 11件 |
広告 | 96件 | 55件 | 46件 |
芸能 | 72件 | 41件 | 12件 |
(2023年7月時点)
【公開求人例】
企業 | ポジション | 想定年収 |
---|---|---|
映画配給会社 | SNSコミュニケーションプランナー | 300~450万円 |
LIVE配信アプリ運営企業 | 動画クリエイター | 350~650万円 |
広告代理店 | プロデューサー | 400万円~ |
芸能事務所 | 芸能マネージャー | 420~600万円 |
エンタメ人は、契約社員や紹介予定派遣の求人を保有しているため、業界未経験の方でも利用しやすい転職エージェントです。まずは契約社員などで実績を積み、正社員登用を目指していくなど、長期的なプランでテンタメ業界でのキャリアを考えることができます。
映像・音楽業界におすすめの転職エージェント
映像・音楽業界で活躍するクリエイティブ職には、以下のような仕事があります。
映像業界 | 音楽業界 |
---|---|
・プロデューサー ・ディレクター ・制作デスク ・カメラマン ・映像エディター |
・サウンドクリエイター ・音楽プロデューサー ・ディレクター ・コーディングエンジニア・ミキサー ・舞台美術・照明 |
企業の種類も、動画制作会社や動画配信会社、レコード会社などさまざまです。幅広く多様な求人を扱う総合型転職エージェントなどでは取り扱い数が少なく、キャリアアドバイザーの専門性が低い可能性があるため、特化型サービスを活用しましょう。
公開求人数や支援実績などからおすすめする映像・音楽業界向けの転職エージェントは、以下3つです。
【おすすめ転職エージェントと特徴】
特徴・おすすめの人 | |
---|---|
映像しごと.com | ・大手テレビ局などの映像職の求人が多い ・映像編集者やカメラマン、プロデューサー向き |
IMAGICA DIGITALSCAPE | ・映像関係のクリエイティブ求人を多数保有 ・多様な特典で学びながら映像職を目指せる |
エンターズ | ・数少ない音楽・エンタメ業界特化型サービス ・音楽業界に関するセミナー・イベントを開催 |
(2023年7月時点)
映像や音楽業界は、特化型の転職エージェントでも公開求人数が多くありません。その分、登録したからこそ紹介してもらえる非公開求人を多数保有している可能性があります。本気で業界への転職を目指すなら、企業とのコネクションが強い特化型転職エージェントの活用は必須です。
映像しごと.com:映像業界のクリエイター向け求人が豊富
(出典:映像しごと.com公式サイト)
「映像しごと.com」は、30年以上の実績を持つTV・映像業界特化型の転職エージェントです。カメラマンや映像編集、プロダクションマネージャーなどの求人を多数保有しています。
【特徴】
- 映像業界で国内最大級のエージェントサービス
- 正社員/契約社員、フリーランス、派遣向けにそれぞれサービスを展開
- 業界トップクラスの約80,000人のクリエイターが登録
- クリエイターが選ぶ人材エージェンシーNo.1に選出された実績あり
【実績企業】
- 株式会社フジテレビジョン
- 日本テレビ放送網株式会社
- 株式会社TBSテレビ
- 株式会社テレビ朝日
- 株式会社AbemaTV
- 株式会社WOWOW
(出典:映像しごと.comキャリア公式サイト)
【映像系の公開求人数】
・665件(2023年7月時点)
【公開求人例】
企業名 | ポジション | 想定年収 |
---|---|---|
GMO ENGINE株式会社 | 映像プロデューサー | 500~1,000万円 |
広島テレビ放送株式会社 | カメラマン | 400~1,000万円 |
JCOM株式会社 | 映像技術 | 330~600万円 |
株式会社IMAGICAエンタテインメントメディアサービス | MAミキサー | 400~550万円 |
映像しごと.comを運営するクリーク・アンド・リバー社は、創業者の井川氏自身が元TVディレクターです。クリエイティブ業界の転職支援ではかなり有名な会社なので、クリエイターの方なら一度は社名を聞いたことがあるのではないでしょうか。筆者も採用担当としてお世話になりましたが、求職者一人ひとりの強みやキャリアイメージに寄り添う、とても信頼できる会社です。自信をもっておすすめします。
IMAGICA DIGITALSCAPE:学びながら映像職を目指せる支援あり
(出典:IMAGICA DIGITALSCAPE公式サイト)
「IMAGICA DIGITALSCAPE」は、映像やweb関係などのクリエイティブ業界とIT業界に特化した転職エージェントです。映像コンテンツ事業などを展開するイマジカグループが運営しているため、業界事情やクリエイティブ人材のスキルなどに精通しています。
【特徴】
- 映像プロデューサーやデザイナー、映像編集などの求人多数
- 自社で制作スタジオを保有しており、最新の技術やトレンドなどを熟知している
- 登録特典としてデジタルハリウッド40講座以上などが10%OFFで受講できる
- 転職者のうち97%が「また転職の機会があれば利用したい」と回答
- 正社員、契約社員、派遣社員、紹介予定社員の求人を保有
【実績企業】
- 株式会社AbemaTV
- UUUM株式会社
- NHN PlayArt株式会社
- 株式会社博報堂プロダクツ
- 株式会社エイデック
(出典:IMAGICA DIGITALSCAPE公式サイト)
【公開求人数】
映像系:113件(2023年7月時点)
【公開求人例】
企業名 | ポジション | 想定年収 |
---|---|---|
株式会社TREE Digital Studio | 3DCGデザイナー | 400~600万円 |
株式会社TVC | 映像編集 | 270~450万円 |
非公開 | MAミキサー | 300~600万円 |
IMAGICA DIGITALSCAPEでは、IMAGICA Lab.社などイマジカグループ内のクリエイター募集も多数行っています。キャリアアップを目指す経験者、これから映像業界を目指す未経験者の双方に向けた求人募集を随時行っているため、大手イマジカグループに転職したい方はぜひ登録しましょう。
エンターズ:音楽業界専門の独占求人多数
(出典:エンターズ公式サイト)
「エンターズ」は、転職エージェント業界の中でも珍しい音楽業界特化型のサービスです。音楽総合エンターテイメント企業などの求人を保有しています。
【特徴】
- 音楽業界の企業と強いコネクションがあり、独占求人を多数保有している
- 一定の条件にマッチした人だけが面談に進める
- 音楽ビジネスや音楽業界への転職に関するセミナーやイベントを開催
- 新卒の就職支援も実施している
【公開求人例】
企業名 | ポジション | 給与モデル(32歳) |
---|---|---|
株式会社バンダイナムコミュージックライブ | 音楽制作A&R | 652万円 |
株式会社バンダイナムコミュージックライブ | アーティストマネジマント | 652万円 |
採用する企業と転職エージェントの間には、「いつもお世話になっているあのエージェントの紹介なら会ってみよう」という信頼関係があります。「狭き門」といわれる音楽業界だからこそ、企業と直接強いコネクションのあるエンターズの力を借りましょう。
ゲーム・アニメ業界におすすめの転職エージェント
ゲーム・アニメ業界には、以下のような職種があります。
ゲーム業界 | アニメ業界 |
---|---|
・ゲームプロデューサー/ディレクター ・ゲームプランナー ・ゲームプログラマー ・ゲームデザイナー ・サウンドクリエイター ・ゲームデバッカー |
・脚本家 ・演出家 ・プロデューサー ・アニメーター ・CGデザイナー ・声優 |
いずれも経験者採用が多く、まったくの未経験からチャレンジするのはハードルが高い業界です。まずは契約社員や紹介予定派遣などで経歴を積み、企業に正社員登用されたり、実績を生かして転職したりする方もいます。
ゲーム・アニメ業界に転職するためには、業界理解が深く、長期的な視点でキャリアのサポートをしてれる転職エージェント選びが大切です。
【おすすめ転職エージェントと公開求人数】
特徴・おすすめの人 | |
---|---|
シリコンスタジオエージェント | ・ゲーム企業とのコネクションが強い ・35歳以下の経験者向け |
ファミキャリ! | ・「ファミ通.com」とタイアップ ・経験者向けだが、未経験者向けのエンジニア講座あり |
Geekly | ・転職成功者の81%が年収アップ ・キャリアアップしたい経験者向け |
ワークポート | ・ゲーム業界の公開求人数3,200件以上 ・大手アニメ企業に転職したい人にもおすすめ |
「ゲームが好き、アニメが好き」という方も、「仕事としてのゲーム制作・アニメ制作は向かなかった」という場合があります。初めてゲーム・アニメ業界に転職する方は、事前にキャリアアドバイザーから業界の働き方や苦労する面などをしっかり確認しましょう。
シリコンスタジオエージェント:ゲーム業界経験者向け求人が充実
(出典:シリコンスタジオエージェント公式サイト)
「シリコンスタジオエージェント」は、ゲーム業界特化型の転職エージェントです。プランナー、デザイナー、エンジニアなどのクリエイティブ職から、ゲーム企業のバックオフィス職まで、多様な求人を取り扱っています。
【特徴】
大手から新興企業までほとんどのゲーム企業と取引実績あり
- 企業の開発現場と直接リレーションを図っているため、現場のリアルを把握している
- 正社員、契約社員、派遣、紹介予定派遣、業務委託の求人を保有
【実績企業】
- 株式会社カプコン
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
- 株式会社ゲームフリーク
- 株式会社コーエーテクモゲームス
- 株式会社ハル研究所
- 株式会社スクウェア・エニックス
- 株式会社スパイク・チュンソフト
(出典:シリコンスタジオエージェント公式サイト)
【公開求人数】
2,986件(2023年7月時点)
【公開求人例】
企業名 | ポジション | 想定年収 |
---|---|---|
株式会社スクウェア・エニックス | フェイシャルR&Dエンジニア | 450~800万円 |
株式会社f4samurai | 2Dモーションデザイナー | 400~1,000万円 |
株式会社バンダイナムコオンライン | イラストレーター | 月25~33万円 |
シリコンスタジオエージェントの登録者は、デザイナー系37%、プランナー系30%、エンジニア系17%と、ゲーム業界を目指す多様な職種の方々に選ばれています。年齢層は35歳未満が4分の3以上。ゲーム業界で何らかの職務経験がある若手人材におすすめです。
(出典:シリコンスタジオエージェント公式サイト)
ファミキャリ!:未経験者向けエンジニア講座付きサービス
(出典:ファミキャリ!公式サイト)
「ファミキャリ!」は、クリエイティブ業界の転職支援で有名なクリーク・アンド・リバー社と、ゲーム・エンタメの総合情報サイト「ファミ通.com」がタイアップしたゲーム業界特化型の転職エージェントです。
【特徴】
- ゲームプランナー、デザイナー、エンジニアなどゲーム業界のあらゆる職種に対応
- 大手ゲーム企業の求人を多数保有
- 経験者向け求人が多い
【実績企業】
- 株式会社バンダイナムコエンターテインメント
- 株式会社レベルファイブ
- 株式会社トーセ
- 株式会社アニプレックス
(出典:ファミキャリ!公式サイト)
【公開求人数】
総数 | デザイナー系 | エンジニア系 | |
---|---|---|---|
コンシューマーゲーム | 834件 | 393件 | 244件 |
ソーシャルゲーム | 913件 | 326件 | 284件 |
ネイティブゲーム | 71件 | 35件 | 27件 |
(2023年7月時点)
【公開求人例】
企業名 | ポジション | 想定年収 |
---|---|---|
株式会社HIKE | WEBアプリエンジニア (ゲーム・アニメなど) |
500~800万円 |
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 | タイトル責任者 (パブリッシングタイトル) |
600~800万円 |
株式会社セガ | 3Dキャラクターデザイナー (リーダー) |
500~800万円 |
運営会社であるクリーク・アンド・リバー社では、18~34歳の本気でゲーム業界に就職したい人向けの無料ゲームエンジニアクラス「C&R Creative Academy」を開講しています。終了後の求人紹介や、場合によっては自社採用も行っているため、未経験からゲーム業界のエンジニアを目指す人にもおすすめです。
Geekly:年収アップを目指すIT・ゲーム業界の経験者に最適
(出典:Geekly公式サイト)
「Geekly」は、IT・web・ゲーム業界に強い転職エージェントです。即戦力採用の求人が多く、ゲーム業界の経験者で、年収アップを狙いたい方におすすめです。
【特徴】
- 転職成功者の81%が年収アップし、平均アップ額は76万円
- 88%が働きながら転職成功
- 年間5,500名以上がユーザー登録している
【実績企業例】
- 株式会社カプコン
- 株式会社Cygames
- 株式会社セガ エックスディー
(出典:Geekly公式サイト)
【ゲーム業界の公開求人数】
1,607件(2023年7月時点)
【公開求人例】
企業名 | ポジション | 想定年収 |
---|---|---|
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 | 運営プランナー | 350~600万円 |
株式会社ゲームフリーク | 通信ゲームプログラマ | 400~800万円 |
株式会社コロプラ | クラウドエンジニア | 432~900万円 |
Geeklyで人材を採用した企業のうち、9割以上が採用後に人材が活躍していると回答しています。求職者のスキルや企業のニーズを的確に理解し特化型エージェントだからこそ、高いマッチング率を実現できていると考えられます。すでにゲーム業界で一定の経験・スキルのある方は、キャリアアップにぜひご活用ください。
CREATIVE JOB:アニメ業界大手求人が多数掲載
(出典:CREATIVE JOB公式サイト)
「CREATIVE JOB」は、映像、ゲーム、アニメ業界などのクリエイティブ求人を多数取り扱う特化型転職エージェントです。クリエイティブ業界大手のクリーク・アンド・リバー社のコネクションを生かし、大手有名企業の求人を多数取り扱っています。
【特徴】
- クリエイティブ業界に詳しいキャリアアドバイザーが担当してくれる
- 業界特化型サービスの中でも公開求人数が豊富
- 個別の企業説明会を多数開催しており、企業研究ができる
- アニメ関連の大手企業求人も多数掲載
【紹介企業例】
- カバー株式会社
- ニンテンドーピクチャーズ株式会社
- 東宝株式会社
- 東映株式会社
- 東映アニメーション株式会社
【公開求人数】
ゲーム系:3,257件
アニメ系:79件
【公開求人例】
企業名 | ポジション | 想定年収 |
---|---|---|
Happy Elements株式会社 | フロントエンドエンジニア (ソーシャルゲーム) |
450~1,200円 |
東宝株式会社 | アニメプロデューサー | 700〜1,200万円 |
東宝株式会社 | 海外映像コンテンツセールス担当者 | 700~1,000万円 |
CREATIVE JOBは、転職市場で少ないアニメ業界大手企業の求人を取り扱っています。アニメ制作プロデューサーや作品のプロモーションに興味のある方、経験のある方は、ぜひ利用してみましょう。
スポーツ・アウトドア業界におすすめの転職エージェント
スポーツやアウトドア業界で活躍する仕事として、以下のような職場が考えられます。
スポーツ業界 | アウトドア業界 |
---|---|
・スポーツ用品メーカー ・スポーツ用品小売店 ・フィットネスクラブ ・スポーツ施設 |
・アウトドア用品メーカー ・アウトドア施設 ・アウトドアショップ |
近年ではスポーツ・アウトドアの分野でもIT技術によるサービスの革新が進んでおり、今後の発展が注目される業界です。
特徴・おすすめの人 | |
---|---|
アズール&カンパニー | ・業界・職種経験者向け ・外資系スポーツメーカーなどの求人多数 |
HALF TIME | ・プロスポーツクラブなどの求人多数 ・エージェン紹介求人は年収500万円以上のみ |
スポーツやアウトドアに特化した転職エージェントは少なく、求人数も多くない傾向にあります。総合型転職エージェントを併用して、転職の選択肢を広げる工夫が必要です。
アズールアンドカンパニー:外資系スポーツブランドの求人が充実
(出典:アズールアンドカンパニー公式サイト)
「アズールアンドカンパニー」は、消費財、ラグジュアリーファッション、スポーツ・アウトドアなどに強みを持つ特化型転職エージェントです。外資系企業の求人を多数保有しており、グローバルに活躍したい方におすすめです。
【特徴】
- スポーツ・アウトドア業界の営業、インストラクター、エンジニアなど多様な求人を保有
- 想定年収500万円前後の公開求人が多い
- 英語力を生かせる求人が多い
【スポーツ・アウトドア系公開求人数】
136件(2023年7月時点)
【公開求人例】
企業 | ポジション | 想定年収 |
---|---|---|
外資系スポーツブランド | インフラエンジニア | 400~530万円 |
ラグジュアリーゴルフブランド | ディストリビューター | 400~500万円 |
英国上流階級の アウトドア・ライフスタイルブランド |
PRマーケティング担当 | 300~500万円 |
業界や職種に関する業務経験が応募条件になっている求人が多いようです。日系のスポーツ・アウトドア企業で経験を積み、外資系企業に挑戦したい方におすすめです。
HALF TIME AGENT:年収500万円以上のスポーツ関連求人特化
(出典:HALF TIME AGENT公式サイト)
「HALF TIME AGENT」は、スポーツ業界・ウェルネス業界特化型の転職エージェントです。転職サイトとして利用し、自ら求人の検索・応募をすることもできますが、業界に詳しい専門のコンサルタントからエージェントサービスを受けることも可能です。
【特徴】
- 有名スポーツクラブなどの求人を多数保有
- グローバルに活躍できる求人も多数取り扱っている
- エージェントサービスでは年収500万円以上の求人のみを取り扱っている
【実績企業】
- 株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー
- ガーミンジャパン株式会社
- 日本コンベンションサービス株式会社
(出典:HALF TIME公式サイト)
【スポーツ・アウトドア系公開求人数】
128件(2023年7月時点、募集終了求人を除く)
【公開求人例】
企業名 | ポジション | 想定年収 |
---|---|---|
Fanatics Japan G.K. | FP&A Analyst | 400~700万円 |
株式会社プレイブレーン | コンテンツプロデューサー (eスポーツ) |
360~500万円 |
株式会社ルーツ・スポーツ・ジャパン | チーフディレクター (スポーツツーリズム×地方活性化事業) |
380~450万円 |
サッカー・ラグビーなどのプロチーム運営、スポーツファン向けビジネス、スポーツテックビジネスなど、幅広いスポーツ関連企業の求人を取り扱っています。「スポーツ業界で働きたい」という強い熱意のある方は、ぜひ専門のコンサルタントに相談してみましょう。
エンタメ業界におすすめの総合型転職エージェント
ここまでは、エンタメ業界の各分野向けにおすすめの特化型転職エージェントをご紹介しました。エンタメ業界を志望される方は、上記の特化型転職エージェントにプラスして、「総合型転職エージェント」にも1・2社登録することをおすすめします。
総合型転職エージェントを併用するメリットは、以下4つです。
- 取り扱い求人の絶対数が多いため、転職の選択肢が広がる
- 応募書類の添削や面接対策など、充実した選考対策で転職のイロハを学べる
- 書類作成や適性診断など無料のツールを活用できる
- 全国の求人に対応しているため、地方での転職活動も有利に進められる
おすすめの総合型転職エージェントは、以下2つです。
公開求人数 | 特徴・おすすめの人 | |
---|---|---|
リクルートエージェント | 414,040件 | ・20~40代の方におすすめ ・サポート期間が原則3か月以内 |
doda | 202,826件 | ・20~30代前半の方におすすめ ・サポート期限なし |
(2023年7月時点)
私は採用責任者としてリクルートエージェント・dodaの双方を活用していましたが、どちらもサービス内容が充実した使いやすい転職エージェントです。特に初めて転職する方にとって、転職活動の基本的なマナーや戦術を学ぶのにぴったりなサービスといえます。
リクルートエージェント:業界最大級の求人数で初めての転職におすすめ
(出典:リクルートエージェント公式サイト)
「リクルートエージェント」は、業界最大級の求人数を誇る最大手の転職エージェントです。未経験職種に挑戦する方、経験を生かしてキャリアアップ転職する方の双方にとって、使い勝手の良いサービスです。
【特徴】
30万件以上の非公開求人を保有し、条件の良い求人に出会える可能性がある
- 転職ノウハウに関するセミナーをほぼ毎日開催
- はじめてでも簡単に作成できる「職務経歴書エディター」を利用できる
- 企業からスカウトを受ける可能性がある
【求人数】
公開求人数 | 非公開求人数 | |
---|---|---|
マスコミ・広告業界 | 11,982件 | 7,803件 |
ゲーム・ソーシャルアプリ | 7,613件 | 9,398件 |
映像・音響 | 123件 | 113件 |
スポーツ・アミューズメント ・レジャー |
2,778件 | 1,114件 |
(2023年7月時点)
「転職エージェントが多すぎ選べない!」という方には、まずリクルートエージェントへの登録をおすすめします。転職の心構えから面接時の服装、転職活動の全体像まですべて無料で学ぶことができ、エンタメ業界の求人も多数保有しています。キャリアアドバイザーの質も高く、安心してサポートを受けらえるでしょう。
doda:柔軟なサポートで20代〜30代前半に最適
「doda」は、転職サイト・転職エージェント・企業スカウトの機能を利用できる便利なサービスです。転職エージェントのサポート期間に制限がなく、じっくり転職活動を進めたい方におすすめです。
【特徴】
- 利用者の約半数は転職経験がなく、初めて転職する方に選ばれている
- 登録者の55.6%が29歳未満
- 多様な転職セミナーの動画視聴やイベント参加が可能
【求人数】
公開求人数 | |
---|---|
出版・広告・販促・印刷 | 950件 |
映像・映画・音響・イベント・芸能関連 | 832件 |
ソーシャルゲーム | 1,857件 |
レジャー・アミューズメント・ スポーツ・ヘルス関連施設 |
1,030件 |
(2023年7月時点)
dodaは、自分の転職活動のフェーズに合わせて機能を加えて利用すると便利です。
- 転職活動を始める前は転職サイトだけ利用して情報収集をする
- 転職意欲が高まったら、スカウト機能を追加して自分の転職市場価値を確認する
- 本格的に活動をスタートする際に、転職エージェントサービスを追加してプロの支援を受ける
上記のように、自分のニーズに合わせて必要なサービスを利用できる、使い勝手の良いサービスといえます。
エンタメ業界転職成功のための3つの秘訣
エンタメ業界はいずれの分野も求職者からの人気が高く、即戦力採用が多いため、転職の難易度が高い傾向にあります。転職活動を成功させるためには、専門家である転職エージェントからいかに手厚いサービスを受けられるかがカギとなります。
同時に、エンタメ業界で長期的なキャリアを築くためには適切な企業選びも重要です。自分が望む職業人生を送れるよう、転職エージェントを上手に活用しましょう。具体的なコツを3つご紹介します。
秘訣1|長期的なキャリアプランを見据えた転職活動
人気のエンタメ業界では、最初から希望の企業、職種、条件で入社できないことも多くあります。最終的に希望する企業に就職できるよう、ときには回り道が必要になることもあるでしょう。
- まずはアシスタントから入社してキャリアアップする
- 派遣社員として実務経験を積み、再度転職する
- 副業で仕事を請けて実績と人脈を得て、引き抜いてもらう
上記のように、希望を叶えるまで長期戦になる可能性があります。
最終的にどんな会社でどんな仕事をしたいのかを見据えて、転職エージェントにキャリアイメージを伝えてください。
キャリアコンサルタント資格(国家資格)を保有しているアドバイザーにキャリア相談をする、業界事情に詳しいエージェントとキャリアプランを組み立てるなど、最終的なゴールを見据えた転職活動が必須です。
秘訣2|労働環境の実態を転職エージェントで確認
エンタメ業界の一部では、長時間労働や早朝・深夜出勤、納期に合わせたハードスケジュールなどが発生する場合があります。特にメディア業界等へ転職する場合、ある程度のハードワークは覚悟が必要です。
一方で、ブラックすぎる企業で長期的なキャリアを築くことは難しいため、転職エージェントに企業の労働環境の実情を確認してください。
- 早期離職者の有無や離職理由
- 離職率
- 有給休暇の取得率
- 福利厚生の内容や実態
- 社員や役員等の女性比率
制度の有無だけでなく、「実際に制度を活用できる環境があるか」も確認しましょう。「フレックス制度だが遅くに出社しづらい雰囲気がある」「在宅勤務すると人事評価が下がる」といった企業も存在します。エージェントは過去の紹介者から企業の内情をヒアリングしている場合があるので、できるだけ情報を聞き出すようにしましょう。
秘訣3|転職サイトを併用して情報を最大限活用
転職の可能性を広げるために、転職サイトも併用して求人を探しましょう。
【エンタメ業界特化型の転職サイト例】
- 文化通信.com
- 日テレ人材センター
- エンタメ転職.com
気になる求人を見つけたら、転職エージェントに対象求人を取り扱っているか確認し、相談の上エージェント経由で応募しても構いません。自分一人で応募するより情報量もサポートも増えるので、有利に動ける可能性があります。
転職エージェントは、自社サービスで転職を成功させなければ企業から報酬を得られません。そのため「転職サイトも併用している」とわかれば、自社の転職エージェント経由で転職してもらうためにより積極的にサポートしてくれる可能性があります。転職エージェントは一度に複数の求職者の担当をしているため、転職意欲の高さを見せてサポートの優先度を上げてもらいましょう。
エンタメ業界転職の夢を実現するためにエージェントを活用しよう
エンタメ業界は、転職のハードルが高い業界といえます。特に業界未経験の方は、ひとりでむやみに活動してはいけません。エンタメ企業とのパイプが太く、業界事情に明るい転職エージェントをぜひ活用してください。