エンジニアガイドの口コミ評判はどう?サービスの特徴についても解説

エンジニア派遣サービスの利用を検討しているのであれば、業界大手のエンジニアガイドの評判について気になっている人も多いかと思います。

そこで今回は、人材派遣サービスのエンジニアガイドに焦点を当てて、利用者の評判・口コミや特徴・強み、利用の流れなどについてご紹介します。

エンジニアガイドとは?

コードが書かれたパソコン

エンジニアガイドは、人材総合サービスの大手であるスタッフサービスグループが運営する、ものづくり・IT技術職に特化した人材派遣サービスです。

エンジニアガイドは、独自のネットワークを活かした業界最大級の求人数が最大の特長で、全国に12,000名以上のエンジニアを輩出するなど、着実に実績を積み上げている派遣サービスです。

◆エンジニアガイドの基本情報

運営会社 株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
設立 1981年11月
求人数 約35,400件
料金 無料
拠点 北海道・岩手・福島・宮城・山形・水戸・つくば・栃木・群馬・埼玉・千葉
新宿・秋葉原・立川・横浜・厚木・平塚・富山・石川・山梨・長野
岐阜・静岡・沼津・浜松・名古屋・豊田・三重・滋賀・京都・大阪・奈良・神戸・姫路
岡山・広島・山口・愛媛・福岡・北九州・長崎・熊本
対応地域 全国

※2023年8月時点

エンジニアガイドの良い評判・口コミ

altの内容をここに入力

まずは、エンジニアガイドの良い評判・口コミをご紹介します。

良い評判・口コミ① 求人数が多い

エンジニアガイドの口コミを調べた結果、求人数の多さを評価する口コミが多くありました。

スタッフサービスは人材派遣や紹介業としての大手でノウハウも持っているし、やはり安心感はあります。派遣先企業も大手が多いから大規模なプロジェクトを経験できる可能性もある。有名大手のIT企業で働いてみたいと考えているならエンジニアガイドはいいと思います。(30代・男性)
仕事の紹介という面ではまずまず。ITに特化しているだけに、希望を伝えて数日の間に仕事が決まるのがいいところ。(20代・男性)

エンジニアガイドは運営元が業界大手のスタッフサービスということもあり、独自のネットワークを活かした圧倒的な求人数には定評があるようです。

よって、仕事選びにおいて求人数を重視する人には、エンジニアガイドは非常におすすめの派遣サービスと言えます。

良い評判・口コミ② すぐに仕事を紹介してもらえる

エンジニアガイドの口コミの中には、仕事紹介の早さを評価する口コミも多く見られました。

Webディレクターですが、紹介予定派遣をすぐに紹介してもらえました。サイトにのっていない非公開求人も多いので、登録して相談にのってもらうのが必須。(20代・女性)
仕事の紹介じたいはすごくスピーディーです。とにかくスグに就業したいというのならオススメ。(30代・男性)

エンジニアガイドは就業開始までのスピーディーさを売りにしていることもあり、実際の利用者からはすぐに仕事を紹介してもらえると評判のようです。

そのため、とにかく少しでも早く働きたいという人には、エンジニアガイドが適しています。

エンジニアガイドの悪い評判・口コミ

altの内容をここに入力

続いて、エンジニアガイドの悪い評判・口コミをご紹介します。

悪い評判・口コミ① 担当者の対応があまり良くない

エンジニアガイドの口コミを調べた結果、担当者の対応があまり良くない点を指摘する口コミが多くありました。

実は最近担当者が代わりました。その人の対応がちょっと雑というか、口調とかもぞんざいな感じであまり印象が良くありません。(20代・女性)
エンジニアガイドはIT業界専門という事なんでしょうが、通常のスタッフサービスの派遣の担当者が回ってきているのか?と思うぐらい「ITについての知識」を持ってません。話が通じないのでマッチした仕事がこない。(30代・男性)

エンジニアガイドの悪い評判に関しては、担当者の対応について言及する口コミが目立ちました。その一方で、「担当者の対応が良かった」という口コミも多くあることから、対応の良し悪しについては、担当者の力量や相性によって大きく左右されるとも言えます。

もし担当者の対応について不満があるようであれば、担当者の変更を申し出ることも検討してみましょう。

悪い評判・口コミ② 就業後のサポートがいまいちである

エンジニアガイドの口コミの中には、就業後のサポートがいまいちであるという口コミも散見されました。

就業後のサポートはあまり期待できない。残業に関する事など事前の取り決めとだいぶ違う(業界的にそれが普通にまかり通っている現実はあるけど)ので担当者に連絡を入れたが、派遣先に対して結局何も伝えていなかったようです。たとえ残業の時間が減らなかったとしても、とにかく交渉はしてほしかった。せめて連絡をくれて「いろいろやってみたんだけど」みたいなフォローがあればなあと思います。(30代・女性)

エンジニアガイドは、就業前のサポートは手厚いという評価が多い反面、就業後のサポートに関しては不満を感じる人も多いようです。

ただし、この辺りは担当者によりけりなところもあるため、就業後のサポートに不満があるようであれば、担当者の変更を申し出ることも検討してみましょう。

エンジニアガイドの特徴・強み

楽しそうに仕事をする人々

本章では、実際の利用者の評判・口コミからわかる、エンジニアガイドの特徴・強みをご紹介します。

具体的には、以下の通りです。

  • 求人数が業界最大級である
  • ものづくり・IT技術職に強い
  • 来社不要ですぐに働ける
  • ライフスタイルに合わせて働き方を選べる

特徴・強み① 求人数が業界最大級である

エンジニアガイドの最大の特徴・強みは、やはり「求人数が業界最大級である」点です。

求人数は時期によって変動があるものの、エンジニアガイドでは年間約40,000件の求人を取り扱っており、業界最大級の求人数を誇っています。

◆主なITエンジニア特化型派遣サービスの求人数比較

エンジニアガイド 約35,400件
パーソルクロステクノロジー 約4,100件
AKKODiS 約3,700件
パソナテック 約1,600件

※2023年8月時点

このように、エンジニアガイドの求人数は非常に多く、他社を圧倒しています。「これだけ求人数が多いと、逆に迷ってしまうのではないか」と不安に思う人もいるかもしれませんが、エンジニアガイドでは登録後に専属のコーディネーターがつくため、未経験者からベテランまで、豊富な求人の中から自分に合った求人の紹介を受けることができます。

よって、豊富な求人の中から自分に合った求人をじっくりと探したい人であれば、エンジニアガイドは非常におすすめの派遣サービスです。

特徴・強み② ものづくり・IT技術職に強い

エンジニアガイドの2つ目の特徴・強みは、「ものづくり・IT技術職に強い」点です。

エンジニアガイドはものづくり・IT技術職の派遣に特化していることもあり、エンジニア系の求人が全体の9割近くを占めています。

また、大手のメーカー企業やIT企業の案件も多く取り扱っており、大手企業や有名企業で安定して働けるチャンスが多い点も魅力と言えます。

そのため、エンジニアとして安定して働ける仕事を探している人であれば、エンジニアガイドが適しているでしょう。

特徴・強み③ 来社不要ですぐに働ける

エンジニアガイドの3つ目の特徴・強みは、「来社不要ですぐに働ける」点です。

エンジニアガイドは、オンラインで24時間いつでも登録が可能なため、登録のためにわざわざ来社する必要はありません。また、求人の紹介も早く、登録から最短2日で働き始めることも可能となっています。

そのため、すぐにでも就業したいという人であれば、エンジニアガイドが適しています。

特徴・強み④ ライフスタイルに合わせて働き方を選べる

エンジニアガイドの4つ目の特徴・強みは、「ライフスタイルに合わせて働き方を選べる」点です。

エンジニアガイドでは「時短」「週4以内勤務」「10時以降出社」など、条件を細かく設定して求人の検索ができるため、ライフスタイルに合わせて働き方を選ぶことができます。

育児や家庭の事情で特殊な働き方を希望する場合であっても、専属のキャリアコーディネーターに相談すれば、要望に応じた求人を紹介してもらえる可能性があります。

このように、ライフスタイルに合わせて働き方を自由に選びたい人であれば、エンジニアガイドはおすすめの派遣サービスと言えるでしょう。

エンジニアガイドを利用するときの注意点

注意喚起とスーツのビジネスマン

エンジニアガイドの利用を検討しているのであれば、登録前に知っておくべき注意点がいくつか存在します。

そこで本章では、エンジニアガイドを利用するときの注意点について解説します。

具体的には、以下の通りです。

  • 求人が都市部に集中している
  • 就業後のサポートはそれほど手厚くない

注意点① 求人が都市部に集中している

前述の通り、エンジニアガイドの求人数は業界最大級を誇るものの、求人が都市部に集中している傾向があるため、注意が必要です。

◆エンジニアガイドの地域別の求人数

地域 総求人数
北海道 約720件
東北地方 約3,960件
関東地方 約10,530件
甲信越地方 約690件
東海地方 約7,670件
北陸地方 約610件
関西地方 約4,420件
中国地方 約1,650件
四国地方 約750件
九州地方 約4,450件

※2023年8月時点

上記の通り、エンジニアガイドの求人は都市部に集中しており、地方の求人はやや少なくなっています。

とはいえ、あくまで割合的に都市部に求人が集中しているだけであり、求人自体は地方でも十分な数があるため、地方在住者であってもあまり心配する必要はないでしょう。

注意点② 就業後のサポートはそれほど手厚くない

前述の悪い口コミでも指摘がある通り、エンジニアガイドは就業後のサポートはそれほど手厚くない傾向があるため、注意が必要です。

会社としての方針なのかどうかは不明ですが、エンジニアガイドでは就業後のサポートにはそれほど力を入れていない傾向があります。就業前のサポートが非常に手厚いこともあり、それと比較してギャップを感じてしまう人も多いようです。

もちろん、この辺りは担当者によって変わってくるでしょうが、エンジニアガイドを利用するにあたっては、この点は事前に認識しておいた方がいいかもしれません。

エンジニアガイドはこんな人におすすめ

ノートパソコンでキーボードを打つ手

ここまでの内容を踏まえた上で、エンジニアガイドがおすすめな人は、以下の通りです。

  • 豊富な求人の中から自分に合った仕事を探したい人
  • 大手企業や有名企業で安定して働きたい人
  • すぐにでも働きたい人

エンジニアガイドは業界最大級の求人数を取り扱っており、ライフスタイルに合わせて働き方を自由に選ぶことができるため、豊富な求人の中から自分に合った仕事を探したい人には特におすすめの派遣サービスです。

また、大手企業の求人が多く、仕事の紹介が早く最短2日で就業を開始することもできるため、大手企業や有名企業で安定して働きたい人や、すぐにでも働きたい人にもおすすめの派遣サービスと言えます。

エンジニアガイドに関してのよくあるQ&A

プログラミング・SEのイメージ

本章では参考として、エンジニアガイドに関してのよくある質問をQ&A形式でご紹介します。

Q1.給与の支給日は?

末日締めの翌月25日払いです。

25日が金融機関休業日の場合には、前営業日が支給日となります。

Q2.交通費は支給される?

基本的に支給されます。

ただし、仕事によって支給のルールが異なることもあるため、事前に担当者に確認しておきましょう。

Q3.福利厚生の内容は?

有給休暇・社会保険・健康診断といった、一通りの福利厚生が制度として整っています。

その他、就業中の悩みをカウンセラーに相談できる相談窓口(メンタルヘルスライン)も用意されています。

Q4.未経験でも登録できる?

登録可能です。

エンジニアガイドでは未経験OKな求人も多く取り扱っているため、未経験でも仕事が見つかる可能性は十分にあります。

エンジニアガイドを利用する流れ

ステップアップイメージ

最後に、エンジニアガイドを利用する流れについてご紹介します。

  1. まずは公式サイトから登録のエントリーを行いましょう。入力必須項目は、氏名・住所・生年月日・性別・電話番号・メールアドレス・エンジニア経験の有無で、入力自体は1分前後で完了します。
  2. エントリーが完了すると、登録したメールアドレスに確認メールが届くので、メール内のURLから職務経歴と登録シートの入力を行いましょう。全ての入力が完了すれば、派遣登録完了です。
  3. エンジニアガイド側での登録手続きが完了したら、スタッフコードが発行されます。その後、担当者からメール等で詳細な希望条件のヒアリングがあります。
  4. ヒアリングの内容を基に、希望に合った仕事の紹介を受けることができます。また、自分からサイト上で仕事を検索し、直接応募することも可能です。

エンジニアガイドまとめ

altの内容をここに入力

ここまでエンジニアガイドについて、解説してきました。

エンジニアガイドの求人数は業界最大級ということもあり、派遣エンジニアとして働くのであれば、必ず登録しておきたい派遣サービスの1つと言えるでしょう。

登録自体は数分で完了するため、気になる人はまずは登録だけでもしてみることをおすすめします。