短期派遣 /単発派遣の派遣社員に関する統計データ
全国時給:780円~6600円
求人数 :全国950件以上
全国の時給をみてみると、最低時給と最高時給ではなんと5000円以上も差がありますね。短期派遣・単発派遣にも、求人条件の無い簡単なお仕事から、専門性の高いお仕事内容まで幅広い職種があることがわかります。ちなみにこの6600円のお仕事はメークアップアーティストのイベント出演の最高時給です。
検索時期にもよりますが、全国で短期派遣・単発派遣求人が1000件近いということは、各エリアに満遍なく求人があるのでしょうか。全国の求人件数の分布はどうなっているのでしょうか。
短期派遣/単発派遣の時給、求人件数

下記は各エリアごとの最低時給~最高時給と求人件数です。
エリア別の時給、求人数
エリア | 最低時給~最高時給 | 求人数 |
---|---|---|
北海道 | ¥786~1,600 | 22 |
東北 | ¥850~1,200 | 21 |
甲信越 | ¥800~1,250 | 11 |
関東 | ¥950~6,600 | 486 |
東海 | ¥845~2,500 | 93 |
関西 | ¥900~6,600 | 226 |
中国四国 | ¥900~1,800 | 34 |
九州沖縄 | ¥780~1,800 | 65 |
※リクナビ派遣調べ
https://haken.rikunabi.com/
短期派遣 /単発派遣求人の特徴
一般の派遣業務と同じように、関東エリアが求人件数の過半数を占めていますね。時給は短期派遣・単発ならではの最高時給額もみられます。一般の派遣業務よりも時給の最低額と最高額の差が大きいのも特徴です。それほどお仕事内容も幅広いということですね。
Y子さんの収入モデルや実際の短期派遣・単発派遣求人から、仕事内容・時給その他詳しい情報をみていきましょう。
派遣社員Y子さんの収入モデル
プロフィール | Y子さん(30歳、派遣社員として短期派遣 ・単発派遣勤務) 契約満了で長期派遣終了後、正社員を目指して就活中。 |
---|---|
時給 | 1,200円×1日8H×10日=総支給96,000円 1,600円×1日8H×4日=総支給51,200円 1,500円×1日8H×5日=総支給60,000円 |
源泉所得税 | 約7,000円 |
交通費 | 全額支給 |
手取り額 | 200,200円 |
Y子さんのコメント
他の派遣会社にも登録し、就活のない土日は単発派遣でイベント事務をやりました。さらにもう1社登録した派遣会社で5日間の短期派遣事務に行きましたが、同じ会社が紹介予定派遣も募集していることを知り、雰囲気の良いこの会社で正社員登用して頂ければ、、と思い、派遣会社の担当者に相談しているところです。思わぬところから就職が決まりそうです!
短期派遣 /単発派遣の求人例
◇オフィスはGINZA SIX!英会話教師派遣会社にてOA事務
給与 | 時給1700円~ |
---|---|
スキル | Excelフォーマット入力 |
エリア | 東京都中央区銀座 |
休日 | 土日祝 |
その他 | 残業月0~5時間 |
派遣元 | リクルートスタッフィング |
トップシェアの民間企業にて、1日6時間のビザ申請に関する事務のお仕事です。1ヶ月契約ですが、直接雇用になった人もいるそうです。 |
◇アミューズメント施設内軽作業のお仕事
給与 | 時給1300円 |
---|---|
スキル | スキル不問 |
エリア | 愛知県名古屋市港区 |
休日 | 月曜他 |
その他 | 残業なし |
派遣元 | テンプスタッフ |
土産店での検品陳列作業です。曜日、時間の相談も可能で、職場にも社員の方が常駐されているので安心の環境ですね。 |
◇経理事務★週4日・時間相談可
給与 | 時給1500円 |
---|---|
スキル | 経理事務経験ある方歓迎 |
エリア | 神奈川県川崎市麻生区 |
休日 | 土日祝 |
その他 | 残業月ほぼなし |
派遣元 | スタッフサービス |
約2ヵ月半、仕訳・税務書類作成他のお仕事です。経理事務付随業務の経験も積めるので、短期間でスキルアップがのぞめます。 |
◇大手企業株主総会での受付
給与 | 1600円~ |
---|---|
スキル | 接客、企業受付経験 |
エリア | 東京都渋谷区原宿 |
勤務日 | 1日のみの勤務 |
その他 | 残業1時間程度 |
派遣元 | アデコ |
電気機器メーカー株主総会会場で案内等のお仕事です。空いた日にちはスキルを活かした単発派遣で稼ぐのも良いですね。 |
◇コンサルティング会社で3ヶ月期間限定事務のお仕事
給与 | 時給1200円~ |
---|---|
スキル | 事務経験・Excel中級レベル |
エリア | 福岡県福岡市博多区 |
休日 | 土日祝 |
その他 | 残業月5~20時間 |
派遣元 | リクルートスタッフィング |
営業事務・経理事務のアシスタント業務です。再契約予定もあるのでアットホームな職場環境が気に入れば、長期就業を希望することもできます。 |
◇ITアシスタント他のお仕事
給与 | 時給2270円~2600円 |
---|---|
スキル | セールスエンジニア経験 |
エリア | 大阪府大阪市北区 |
休日 | 土日祝 |
その他 | 残業月10~20時間 |
派遣元 | スタッフサービス |
3ヶ月未満の短期で通信機器会社でしっかり稼げるお仕事です。研修もありスキルアップにも良い経験になりますね。 |
より好条件の仕事を紹介してもらうポイント

短期派遣・単発派遣で働くならまずは複数の派遣会社に登録することが重要です。
派遣会社1社だけで、自分の都合の良い時間を全てピンポイントに短期派遣で埋めることは難しいでしょう。
短期派遣・単発派遣は定期的に同じお仕事が発生する可能性があります。経験のある短期単発のお仕事は優先的に回ってくることもあります。また、毎回違う単発のお仕事だったとしても、実績を重ねるごとに能力やスキルを買われて、より良い仕事を紹介してもらうこともあります。
派遣会社にとっては短期・単発の求人といっても、長期の求人と同じように営業をかけて経費をかけて請け負ってくる仕事です。中小規模の派遣会社では、費用対効果が割に合わないということで短期派遣ビジネスは敬遠されます。
しかし大手派遣会社では、ネットワーク・ 実績を重ねたノウハウを駆使した短期派遣ビジネスは拡大傾向にあります。必要時だけ必要な仕事をしてくれる人材が欲しい企業は多いです。特に繁忙期は企業側のニーズは高まります。欲しい時に欲しい人材を手配してくれる派遣会社は、派遣先企業にとっても有難い存在です。
私は大手4社と中小2社に派遣登録していました。中小規模の派遣会社はやはり求人件数が少なく、希望の仕事はおろか、派遣会社のほうから仕事を紹介してもらえるといったことは一切なかったです。システムも大手派遣会社のようにしっかりしておらず、福利厚生などの面も充分ではなかったです。
その点、スタッフサービスやリクルートスタッフィングといった大手派遣会社は求人件数も多く、希望の仕事を紹介してくれましたし、社会保険や福利厚生もしっかりしていました。
また、大手派遣会社はそれぞれ、エリアごとの求人件数も違いますし、イベント系の単発派遣に強い会社、販売系の短期派遣に強い会社など、求人に特徴があります。複数の派遣会社に登録することによって求人件数、職種はさらに広がります。さらに、複数社の短期派遣・単発派遣をつなぐことで日にちをあけずに働くことも可能になります。
より良い条件の短期派遣・単発派遣求人を探すには、大手を中心に3~6社に登録してみてください!


- 丁寧なヒアリングで条件にあう仕事を紹介してくれるから、採用率が高い
- 大手企業が多く高時給No1、地方でも時給が高く設定されている
- 有給・産休あり!福利厚生が充実していて女性に人気
エリア | 求人数 | 採用率 |
---|---|---|
全国 | 2万件 | 高い |


- 求人数No1、条件にピッタリ合う仕事が見つかる可能性大
- 未経験歓迎・時短勤務OKなど働き方を選べる仕事が多い
- 仕事の紹介数が多い。しかも早い
- 派遣実績が豊富、40年の運営で安心
エリア | 求人数 | 採用率 |
---|---|---|
全国 | 2万件 | 普通 |
短期派遣 /単発派遣として働くメリット・デメリット

メリット
アルバイトや就職の際に、「職場の人間関係や仕事内容が合わなかったらどうしよう」と心配される方もいらっしゃいますね。そんな人や、飽きっぽい性格の方にも短期・単発の派遣はおススメです。
期間が短いので業界や職種が自分に合うのか、続けられるのかを試してみるのにも良いかもしれません。短期や単発のお仕事がきっかけで、自分に合った職種や、やりたい仕事がみつかることもあります。
様々な経験が出来て臨機応変に対応するチカラがつきますし、なんといっても短期間で稼げるのがいいですね。
派遣でも交通費全額支給というお仕事も多いです。メールでお仕事の案内が届くので、都合の良い日だけスポットで短期や単発のお仕事で活躍されている主婦の方もたくさんいらっしゃいます。
登録会も複数人で行う場合が多く、面接も堅苦しいものではなく、仕事内容の説明を兼ねたもので気軽に間単に登録できます。また、以下の条件を満たす場合は雇用保険や社会保険に入ることも出来ます。
雇用保険
- 週20時間以上かつ31日以上
社会保険
- 週30時間以上:週4日以上・初回または再契約で2ヶ月を超える契約
- 週20~30時間:月額賃金見込みが88,000円以上・雇用見込みが1年以上・初回または再契約で2ヶ月を超える契約
デメリット
短期派遣・単発派遣で働ける条件があります。雇用の安定を図るために、日雇い派遣については決まりが設けられたためです。
労働日数が30日以内の短期派遣・単発派遣は、以下の条件の人または業務でないと就業できないことになっています。
◎短期派遣・単発派遣が可能な人
- 世帯収入が500万円以上の人(副業として)
- 学生
- 60歳以上の人
◎短期派遣・単発派遣が可能な業務
- 受付
- セールスエンジニア営業
- 通訳・翻訳
- 秘書
- デモンストレーション
- ソフトウェア開発 など
派遣会社から説明があるので特に手続き等はいりませんが、派遣会社から渡される書類に「例外に当てはまります」とチェックして提出する必要があります。
どのような人や業務が例外に当たるかなど知っておくと良いかもしれませんね。
必須スキル・あると有利なスキル
短期派遣のお仕事は販売や事務が多く、未経験者歓迎から、経験者が有利なものまで幅広いお仕事があります。検品などの作業系は資格は問われませんし、交通費全額支給という求人が多いです。
事務系はWord・Excel経験が求められる場合もありますが、研修があり、未経験歓迎というお仕事もあります。もちろん、デザインや営業、開発系などの専門性の高いお仕事は経験が求められる場合がほとんどです。
単発派遣のお仕事は経験不問の求人が多いです。受付案内や販売系の場合などは、接客経験や販売経験を問われることもあります。
いずれにせよ社会人としての常識、特に適応能力や協調性、臨機応変に対応する反応・判断能力などが必要です。そういったスキルに自信がある方は適性といえますし、短期・単発のお仕事をしていく中で身についていくのではないかと思います。
よくある質問
有利な資格など何も持っていませんが、短期派遣のお仕事はありますか?
短期派遣・単発派遣は軽作業や事務、受付、販売など簡単でスキル不問のお仕事もたくさんあります。時給や仕事内容などのご希望条件から選んでいただけます。経験のある職種は特に有利です。
短い期間、短い時間しか働けませんが、お仕事は紹介してもらえますか?
単発派遣は1日~のお仕事もあります。早朝・日中・深夜など、さまざまな時間帯の求人の中から選べます。勤務時間も1日90分や4時間など、時短のお仕事もたくさんあります。
空き時間を利用して賢く稼ぐには、短期派遣・単発派遣がイチバンですね。
短期派遣はどんな仕事・条件がありますか?
短期派遣は数日から2~3ヶ月、主に繁忙期の販売(アパレル・携帯・家電など)や事務など経験者が優遇されるお仕事もあります。シフト制で休みの融通がきく場合もあり、時給も高く、日払い・週払いでお給料が支払われることもあります。
単発派遣はどんな仕事・条件がありますか?
単発派遣は不定期で1~10日間程のお仕事です。イベント・キャンペーンに関するものが多く、未経験者歓迎の受付・販売・軽作業・事務など仕事内容は様々です。日々勤務地が変わることもあり、交通費が全額支給される場合が多いです。お給料は高時給で日払い対応のところもあります。
私も短期派遣・単発派遣のお仕事をいくつかしましたが、催事で水着の販売をしたり、車関係の登録書類をチェックしながらにひたすら判を押す仕事だったり、普段は募集のないような珍しい仕事や今まで知らなかった仕事が多く、いろんな経験が出来て楽しかったです。