受付派遣の平均時給・月給・求人数

受付のお仕事は都市部に集中しています。その他の地方にもないわけではないですが少なく、必然的に競争率が高くなっています。但し受付派遣は必要とされていますので求人がなくなることはありません。
いつの時代も人気の受付派遣。華やかに見えるお仕事の給与はどのくらいなのか見てみましょう。
エリア | 時給 | 月給 | 求人数 |
---|---|---|---|
東京23区※1 | ¥1,490 | ¥234,675 | 180 |
北海道 | ¥1,041 | ¥163,958 | 6 |
東北 | ¥1,081 | ¥170,258 | 9 |
甲信越 | ¥1,062 | ¥167,265 | 8 |
関東 | ¥1,412 | ¥222,390 | 278 |
東海 | ¥1,248 | ¥196,560 | 58 |
関西 | ¥1,182 | ¥186,165 | 106 |
中国四国 | ¥1,078 | ¥169,785 | 31 |
九州沖縄 | ¥1,113 | ¥175,298 | 92 |
時給は高くないが色々選べる勤務条件が魅力
未経験でもOKの求人も多く、派遣のお仕事の中では全国的に時給は低めの設定です。しかし受付派遣の求人はシフト制や短時間、週に何日、土日のみなど、フルタイムだけでなくバラエティに富んだ求人が多いのが特徴です。残業もほとんどないことが多いです。
東京23区内の経験者の求人や、英語を使用する外資系企業の受付は時給が高めのお仕事も少なくありません。休日限定のお仕事も時給が高めに設定されていることが多いようです。
派遣社員U香さんの収入モデル
プロフィール | U香さん(26歳、受付としてフルタイム勤務) 企業の総合受付へステップアップのため派遣社員へ転職。 |
---|---|
時給 | 1,150円(1日7.5H×21日) |
総支給額 | 181,125円 |
源泉所得税 | 約3,200円 |
住民税 | 6,000円と仮定 |
交通費 | 月5,000円と仮定(自己負担) |
手取り額 | 141,568円 |
U香さんのコメント
受付派遣の時給、月給

◇月1~3日程度の企業受付/制服有/駅から徒歩圏内
給与 | 時給1100円~ |
---|---|
スキル | パソコンの入力/受付業務経験 |
エリア | 仙台市青葉区 |
残業 | なし |
派遣元 | アデコ |
派遣先メッセージ | ご希望に応じてシフト調整できますので、扶養枠内勤務希望の方に最適です。 |
◇大手家具メーカーで受付のお仕事
給与 | 時給1350円~ |
---|---|
スキル | 接客業務の実務経験/Excel:マクロ・モジュール |
エリア | 大阪市中央区 |
残業 | ほとんどなし |
派遣元 | スタッフサービス |
派遣先メッセージ | 同じ派遣スタッフも就業中!長期安定のお仕事をお探しの方必見です! |
◇住宅メーカー受付*新しいオフィスでオープニングスタッフ
給与 | 時給1300円~ |
---|---|
スキル | 社会人経験がある方 |
エリア | 名古屋市 |
残業 | 月2~10時間程度 |
派遣元 | テンプスタッフ |
派遣先メッセージ | 眺めの良い食堂があります♪土日祝の出勤が月3日以上できると尚可。 |
◇住宅展示場のきれいなモデルルームで一般事務 + 受付・案内業務
給与 | 時給1260円~ |
---|---|
スキル | テレマ・販売等含む接客全般経験や受付経験あれば尚可 |
エリア | 千葉市花見川区 |
残業 | 月10~20時間程度 |
派遣元 | リクルートスタッフィング |
派遣先メッセージ | 未経験からスタートできます。教えてくれる環境で安心☆ |
◇ショッピングモールのインフォメーション
給与 | 時給1200円~ |
---|---|
スキル | コミュニケーションを取るのが好きな方/シフト勤務可能な方 |
エリア | 京都市西京区 |
残業 | 月2時間程度 |
派遣元 | パナソニックエクセルスタッフ |
派遣先メッセージ | 研修制度があるので、受付・接客未経験の方やお仕事ブランクある方も安心♪ |
◇語学力が活かせる!外資系WEB企業で受付
給与 | 時給1650円~ |
---|---|
スキル | 英語:日常会話・メモ・手紙(ネイティブ対応あり)/Word /Excel |
エリア | 東京都港区 |
残業 | 月10~20時間程度 |
派遣元 | テンプスタッフ |
派遣先メッセージ | 未経験OK!オフィスカジュアルOK!フリーのドリンクサーバーあり♪ |
◇憧れのIT関連企業*総合受付業務
給与 | 時給1100円~ |
---|---|
スキル | Excel:表計算/受付の実務経験がない方でもOK |
エリア | 福岡市博多区 |
残業 | 月10時間以下 |
派遣元 | スタッフサービス |
派遣先メッセージ | 未経験からチャレンジできる!自分で駐車場を借りれば車通勤も可能。 |
◇【英語使用なし】受付対応業務
給与 | 時給1550円~ |
---|---|
スキル | Excel:表作成/Word:表作成/PowerPoint:資料の修正/事務経験 |
エリア | 東京都品川区 |
残業 | 月10時間程度 |
派遣元 | アデコ |
派遣先メッセージ | 業界未経験、職種未経験OK!一部上場コンサルティング会社で受付対応のお仕事です。 |
受付派遣の求人が多い派遣会社



- 丁寧なヒアリングで条件にあう仕事を紹介してくれるから、採用率が高い
- 大手企業が多く高時給No1、地方でも時給が高く設定されている
- 有給・産休あり!福利厚生が充実していて女性に人気
エリア | 求人数 | 採用率 |
---|---|---|
全国 | 2万件 | 高い |


- 求人数No1、条件にピッタリ合う仕事が見つかる可能性大
- 未経験歓迎・時短勤務OKなど働き方を選べる仕事が多い
- 仕事の紹介数が多い。しかも早い
- 派遣実績が豊富、40年の運営で安心
エリア | 求人数 | 採用率 |
---|---|---|
全国 | 2万件 | 普通 |
より好条件の仕事を紹介してもらうポイント

受付の派遣は未経験者に門戸が広く開かれています。とはいえ、経験者が歓迎されるのも事実です。それは経験から来る冷静な対応力や臨機応変さが求められているからです。積極的に色々なお仕事を受けることで経験を積むと、好条件のお仕事を紹介してもらえる機会も増えてきます。少なくても2、3社は登録して自分に合った仕事を紹介してもらえる派遣会社を見つけるようにすると良いです。
リクルート
スタッフィング
|
スタッフ
サービス
|
テンプスタッフ | |
求人数 | 〇
約2万件
|
◎
約2.2万件
|
〇 約1.3万件
|
事務職 | ◎ 約7千件
|
〇 約1万件
|
〇 約6千件
|
フォロー | ◎ | 〇 | 〇 |
高時給 | ◎ | 〇 | △ |
女性の評判 | ◎ | 〇 | ◎ |
一言 | 高時給&採用率高い | 求人数No1で紹介早い | 担当が丁寧 |
口コミ | |||
リンク |
受付未経験でもサービス業、接客の経験や秘書などの経験者は歓迎されるようです。派遣登録の際にはお客様の対応経験があることをしっかりとアピールしましょう。
また英語で対応できる力を身に付けていると、大企業や外資系など時給の高い派遣のお仕事を紹介してもらえます。未経験では大企業の受付は難しいので、他の受付業務を経験した後に紹介を受けてチャレンジしてみるのもいいですね。
受付派遣として働くメリット・デメリット
残業も少なめで、シフト制や土日のみ、期間限定など派遣の受付は選べる条件の幅が広いため、扶養内で働きたい人や仕事以外の時間を多く取りたい人にぴったりです。
また、色々な場所で活躍してスキルアップを目指す人にも合っている働き方です。2012年の派遣法改正により30日以内の短期派遣就業が認められなくなりましたが、受付業務は例外として短期派遣が認められています。
現在は受付の正社員の募集は少なくなっており、受付業務は派遣社員が多くを占めています。アルバイトも時給が良いとは言い難く、短期や単発のお仕事がメインです。しかも派遣だと派遣会社の福利厚生が適用されるため、アルバイトで同じくらいの時給の求人があったとしても派遣の方が条件が良いのです。
しかし、派遣である以上契約期間が定められているのはデメリットといえます。同じ職場で長く働きたい人は派遣会社の担当者にきちんと希望を伝え、できるだけ長く働けるお仕事を紹介してもらうようにしましょう。
受付は常に周りから見られているという意識を持って美しい姿勢で行動しなければなりません。そのため受付の経験者は自然と言葉遣いや立ち居振る舞いが美しくなってくると言われます。未経験者にはハードルの高い秘書の派遣でも受付経験者が歓迎されるケースもあるほどです。
受付からは秘書や営業事務などお客様対応があるお仕事への変更もしやすいです。派遣で働いていると、こういった場合でも相談に乗ってもらえるというメリットがあります。
どんなスキル・経験が必要?
必須スキル
派遣の受付になるには必須となる資格や学歴は特にありません。しかし、受付はきちんとしたビジネスマナーや身だしなみ、正しい言葉遣いなどが必須のお仕事です。それにプラスして常に見られていることを意識し、美しい姿勢でいられることが必須スキルでしょうか。
応接室の管理や来客者の統計などPC入力もあることがあります。Excel等の高度なスキルまでは不要ですが、入力や修正など最低限扱えるレベルにはしておきましょう。
あると有利なスキル
秘書検定、ビジネスマナー検定などの資格を取得していると電話対応やビジネスマナーの知識を持っているという証明になります。また、秘書や販売、営業などの接客経験があると有利になることがあります。
英語力を持っているとより高時給なお仕事の紹介を受けることも可能です。TOEICのスコアが概ね650点以上あると有利になることが多いようです。英語受付や外資系企業の受付だけでなく、どのような職場でも海外からのお客様の対応もできるということでポイントが高いです。
この職種に近い職種
秘書 | 受付と同じく高いビジネスマナーとホスピタリティが必要なお仕事です。 |
---|
この職種で働いている人の口コミ・体験談


私は人と話したり接するのが好きなので、受付は合っているようです。前は中小企業の総務にいましたが、ずっと伝票整理やコピーなどの雑用係といった感じで正社員との差もあるのが嫌でした。受付といっても色々あるので、派遣会社の担当さんと希望や条件をよく話し合うのが大切です。
リクルートスタッフィングの担当者が、これまでの中で一番熱心でした。一般事務と受付と時給はほぼ同じですが、働きやすくストレスもないので満足です。

正直、業務の内容を考えると時給が安いかなぁという感じはします。カウンター業務にしても、企業の受付にしても、仕事内容が幅広くて覚える事も多くて大変です。派遣先が変わるたびに、一からやり直しです。
ただ、テンプスタッフの担当者はすごく親切で、派遣先に対する細かい要望もきちんと聞いてくれて、必要と判断したら相手と交渉もしてくれます。逆に「それは勉強だと思ってやってみるべきではないか」といった、冷静なアドバイスもくれます。
受付でも語学力があると時給が一気にアップするので、今はスキルアップで中国語を学んでいます。

美人しか受付は採用してもらえないんだと思ってました(笑)確かに美人の方が採用率高いかな。でも、企業の顔である受付は、見た目だけでなくコミュニケーション能力やその場で判断できる事も評価してもらえます。
ちなみに私は手話が出来ます。それが思った以上に大きな強みになって、常に受付の求人は高時給を紹介してもらっています。語学とか、何でもいいけど「他の人にはない」得意なものがあるといいと思います。
よくある質問
受付は未経験でもできますか?
受付の派遣求人は未経験者でもOKなものが比較的多いです。しかし、大企業の総合受付のようなお仕事になると経験者にしか応募資格がないことがほとんどです。未経験者はショールーム受付や受付事務、総務など事務職と受付を兼務するお仕事などで経験を積んだ後で企業受付を目指すのが良いでしょう。
社会人未経験の人は社会人経験をある程度積んだ後でチャレンジしましょう。経験から得られる総合的なビジネスマナーやコミュニケーション力などがないと難しいお仕事であるというのが理由です。マナー研修や電話応対の講座、OAのスキルアップ講座、メイク講座などを利用してビジネスマナー力向上を目指すのも一つの方法です。大手の派遣会社ならほとんどこのような研修を行っていますので、派遣登録の際に確認しましょう。
受付に向いているのはどのような人ですか?
ホスピタリティやビジネスマナーなどを備えていることは最低条件ですが、他にも
○記憶力がいい人
その組織全体の部署やメンバー、内線番号を覚えることはスムーズな取次ぎに大切です。またよく来社される方の顔や名前を覚えることでコミュニケーションが取りやすくなります。
○体力があること
意外に思われるかもしれませんが、ご案内に動き回ったり立ったまま待機することも多いため、体力があることも大切なことです。
○多くの人と接するのが好きな人
○常に笑顔で明るい対応ができる人
○突発的なことが起きても顔に出さず冷静な対応ができる人
などが受付に向いているでしょう。
受付はどんな仕事内容ですか?
受付というと一般企業の受付を想像する人が多いかもしれません。しかし受付として求人があるのは会社の総合受付だけでなく、フロアの受付、複合ビル、車や住宅などのショールーム、レンタルオフィス、病院、イベント会場、商業施設、学会、セミナー、カード等のカウンターなど多岐にわたります。
受付の仕事内容は派遣先によって範囲も異なりますが、来客応対、代表電話取次ぎ、郵便物などの受け取り、送迎用の車手配、お茶出し、入館証の管理などがあります。お客様がみえない時間にもPCでアポイント管理や応接室・会議室の予約管理を行ったり、応接室や会議室の整備なども行います。データをPCに入力する作業が発生したり、ショッピングモールや百貨店などの商業施設では館内放送や商品券の販売などがあることもあります。ずっと座っているだけの楽な仕事というわけではありません。
受付はその会社の顔として最初にお客様をお迎えするため、メイクや髪型など身だしなみには特に注意が必要です。きちんとした制服があるお仕事が多いのはそのためです。
またどんな状況であっても冷静な対応と判断を求められます。例えば、アポイントのないお客様や招かれざる方にも会社の代表として失礼のない対応をしなければなりません。一度にたくさんのお客様がみえても、なるべくお待たせしないよう臨機応変に対応することも大切です。受付は笑顔だけで務まる仕事ではなく、高いホスピタリティを備えた接客のプロと言っても過言ではないでしょう。