
編集部の石崎です。
今回は派遣会社kotrioの口コミ・評判について紹介します。
まず結論:悪い評判が目立つ。利用するなら他の派遣会社も併用した方がよさそう
介護・看護の派遣会社「kotrio(コトリオ)」の評判口コミを、SNSやYahoo!知恵袋・口コミ投稿サイトなどのあらゆる方法でリサーチしました。
結論を言うと「口コミの数が少ない、悪い口コミしか見つけられなかった」です。
kotrioの派遣社員として働いていた人の口コミは数個だけでした。(良い口コミはみつけられず)
キャリアスターって介護の派遣のところだったかな?
— 岡さん (@AfAm7OVRXHGeypn) October 21, 2020
親戚がいうには、登録したあと連絡が来なかったとかなんとか…
登録時のヒアリング時間が長い。登録後は仕事の紹介をしてくれるが放置。求人サイトに掲載されている情報は本当か?疑問に感じた、有効な会社でなかった。
引用:転職会議
良い口コミを見つけられなかったことを考えると、kotrioだけで仕事探しをするのは避けた方がいいかもしれません。
口コミや実績のある大手派遣会社を併用するのをお勧めします。
介護・看護系のおすすめ派遣会社
介護・看護系の求人を扱っているおすすめの派遣会社はこちらです。
全国の求人を数千〜数万件扱っているので、希望にあう仕事がみつかりやすいです。
派遣会社 | 特徴 | リンク |
---|---|---|
きらケア派遣 介護 | ■介護・福祉なら登録必須 全国の求人3万件以上を扱っている大手派遣会社。市区町村・路線・未経験・土日休みなど、様々な条件で仕事を探せる。登録も5分で終わるほど簡単。 |
|
看護のお仕事 派遣 | ■希望とズレない丁寧な紹介 丁寧なヒアリングで条件にあう仕事を紹介してくれると評判。看護系で条件にこだわりなら登録して損なし |
事務やオフィスワークを希望する人向けの派遣会社
介護・看護以外の仕事を探すなら、この2社が大手でお勧めです。
派遣会社 | 特徴 | リンク |
---|---|---|
スタッフサービス | ■早く働きたい、スピード重視! 応募から就業先が決まるまで圧倒的に早い派遣会社。また、求人数は1万件以上あるため、自分が希望する職種やお仕事が見つかりやすい!未経験OKや時短勤務可などの求人も多いのが魅力。 |
|
リクルート スタッフィング |
■ゆっくり探したい、条件重視! 平均的に時給が高くて待遇の良さが際立つ派遣会社。全国に拠点があり、駅チカでアクセスしやすい。じっくり丁寧に派遣先を決めてくれるので、納得のいく派遣先を選ぶことが可能。 |
こちらが特徴。
リクルート
スタッフィング
|
スタッフ
サービス
|
テンプスタッフ | |
求人数 | 〇
約2万件
|
◎
約2.2万件
|
〇 約1.3万件
|
事務職 | ◎ 約7千件
|
〇 約1万件
|
〇 約6千件
|
フォロー | ◎ | 〇 | 〇 |
高時給 | ◎ | 〇 | △ |
女性の評判 | ◎ | 〇 | ◎ |
一言 | 高時給&採用率高い | 求人数No1で紹介早い | 担当が丁寧 |
口コミ | |||
リンク |
どこに登録するか迷ったら、スマホから簡単に登録できるので一旦すべてに登録するものありです!
株式会社kotrio(旧キャリアスター)を利用しない方がいい人

次の2つに当てはまる人は、別の派遣会社を利用した方が良さそうです。
- 取り扱い求人情報を見て自分で仕事を探したい人
- 医療・介護業界以外の派遣の仕事を探している人
株式会社kotrioは、求人を一般公開していないので、どのような求人を扱っているのか事前に把握できません。
そのため、「自分から求人に応募したい」「求人の傾向をみてみたい」という方にとっては使いにくいと言わざるを得ません。
ただし、求人を非公開にしているということは、一般に出回っていない優良求人を扱っている可能性もあります。
まずは登録しておいて、他の派遣会社では得られない求人情報があるかどうか見極めるのがおすすめです!
また、株式会社kotrioは医療・介護業界に特化した派遣会社なので、医療・介護業界以外の仕事を探している人にとっては使いにくいでしょう。
株式会社kotrio(旧キャリアスター)の口コミ・評判

この章では、kotrioの口コミ評判について紹介します。
株式会社kotrioを実際に利用した方の意見を参考にしたい方もいますよね。そこでネットやSNS、独自のアンケートから、利用者の口コミ・評判をまとめてみました。
リアルな声を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
株式会社kotrioの良い口コミ

株式会社kotrioの良い口コミを大きく分類すると以下のようになりました。
- ライフスタイルに合う職場を紹介してくれた
- 資格取得支援を利用して働きながら資格が取れた
良い口コミとってもkotrio公式ページにあるものしか見つけられなかったので、口コミとしてあまり参考にできないかなと思います。
ライフスタイルに合う職場を紹介してくれた

勤務して半年が経ちますが、ここで働けて本当によかったと思ってます。
(中略)
新しいアルバイトを探していたときにキャリアスターの求人を見つけることができました。「資格取得支援」「人の役に仕事してみませんか」のフレーズが気になったからです。私のやりたいこと、希望を聞いてくれ、この職場を紹介してくれました。
夜勤ができない、家から20分圏内、苦手な運転業務のないと言った条件がある私では中々見つけることができませんでした。そんなときにコトリオの求人を見ました。親身に話を聞いてくれたコーディネーターから、私の条件にマッチする、この施設を紹介してくれました。
私は6歳と9歳の子供を抱える主婦です。
(中略)
シフトを選べるので資格取得支援制度を利用して働きながら初任者研修の取得ができました。もう2年になりますが、今は当社の資格取得支援制度を使って、介護福祉士をとる勉強をしてます。
株式会社kotrioに登録をすると、kotrioの専門カウンセラーとの面談を受けることになります。
その後は面談で伝えた経歴や希望条件をもとに、各求職者にあった求人を提供してもらえるので、上記の口コミのようにライフスタイルに合う仕事に就ける可能性が高いのが株式会社kotrioの魅力です。
しかも、就業後も担当コーディネーターのサポートを受けられるので、トラブルや悩み事を相談することもできるんです!
以上を踏まえると「現時点で自分に合う仕事が見つかっていない」「就業後のトラブルの相談にも乗って欲しい」という方には株式会社kotrioとても相性がいいといえます!
資格取得支援を利用して働きながら資格が取れた

無資格未経験の私でしたが、コトリオの資格取得支援制度を利用して介護職員初任者研修を取得しながらお仕事ができました。最初はわからないことばかりでしたが、週に1度の学校を通して、実地で勉強しながら介護の知識が身につきました。
コトリオからここに勤めて1年になります。就職活動をしていた当時、無資格未経験の私は、なかなか就職を決めることができませんでした。コトリオでは専門のコーディネーターが親身に相談に乗ってくれ、こんな良い所を紹介してくれました。資格支援制度も利用し、介護職員初任者研修もとりました。次は介護福祉士をとって、障がい者介護の専門家になるのが夢です。
株式会社kotrioでは、無料で資格取得支援を受けることができます。医療や介護に必要な資格を働きながら取得できるので、今は無資格でも今後資格をとってキャリアップしていきたいという方にも最適です!
また、口コミにあるように株式会社kotrioなら無資格でも応募できる求人があるので、「資格がなくて仕事が見つからない」という場合にも心強い味方になってくれますよ!
株式会社kotrioの悪い口コミ

kitrioの悪い口コミは以下の2つが多い印象でした...
株式会社kotrioの悪い口コミを大きく分類すると以下のようになります。
- 登録時のヒアリング時間が長かった
- 登録後に連絡がなかった
それぞれ詳しく説明しますね。
登録時のヒアリング時間が長かった

登録時のヒアリング時間が長い。求人サイトに掲載されている情報は本当か?疑問に感じた、有効な会社でなかった。
引用:転職会議
株式会社kotrioは、登録時の面談時間が長いという口コミもありました。
どの派遣会社に登録するにも、必ずと言っていいほど面談は必要です。面談時間は派遣会社にもよりますが、長くで1時間〜1時間半くらいでしょう。
確かに面談には手間がかかります。ですが私の経験上、面談時間が短い会社は仕事紹介までが早い反面、求人とのミスマッチが多かった気がします。
逆に面談時間が長い会社は、面談に時間をかける分、自分に合う仕事を多く紹介してもらえることが多かったです。
以上を踏まえると、株式会社kotrioは早く仕事を紹介して欲しい方や面談が面倒という方にとっては相性が悪いかもしれません。
一方で、自分に合う仕事を探している方にとっては、面談時間が長いことがむしろメリットに転ずることも大いにあると思います。
登録後に連絡がなかった

登録後は仕事の応募をしてくれるが、その後は、放置。
資格の種類、勤務時間等相談可になっているが、そうではなかった
引用:転職会議
キャリアスターって介護の派遣のところだったかな?
— 岡さん (@AfAm7OVRXHGeypn) October 21, 2020
親戚がいうには、登録したあと連絡が来なかったとかなんとか…
株式会社kotrioには登録後に何も連絡がなかったという口コミもありました。確かに派遣会社を使っていると、登録後仕事紹介の連絡がこないということもあります。
派遣会社から仕事紹介の連絡がないときは、派遣会社に紹介できる求人がないか連絡するのがおすすめです。
特に株式会社kotrioは資格取得支援を行なっているので「資格を取ること前提で働くことを考えている」と伝えれば、何か求人を紹介してもらえるかもしれません。
それでも求人を紹介してもらえないのであれば、単に取り扱い求人数が少なく案内できる求人が足りていないことが考えられます。
そこで、もしもすぐに求人を紹介して欲しいと思っているのであれば、業界トップクラスの求人を扱う以下の派遣会社と株式会社kotrioを併用するのがおすすめです。
詳しく紹介します。両方登録しておくとスムーズに派遣先が決まりやすくなりますよ!
派遣会社 | 特徴 | リンク |
---|---|---|
![]() リクルート スタッフィング |
■時給が高くて待遇もいい、条件重視! 平均的に時給が高くて待遇の良さが際立つ派遣会社。全国に拠点があり、駅チカでアクセスしやすい。じっくり丁寧に派遣先を決めてくれるので、納得のいく派遣先を選ぶことが可能。 |
|
![]() スタッフサービス |
■とにかくすぐにでも働きたい、スピード重視! 応募から就業先が決まるまで圧倒的に早い派遣会社。また、求人数は100,000件もありトップクラスなので、自分が希望する職種やお仕事が見つかりやすい! |
では最後に、kotrioの特徴や強みについて紹介します。
株式会社kotrioの特徴や強み

ここでは、Kotrioの特徴・強みについて紹介していきます!
- 教育制度が充実している
- コーディネーターが的確に求人を紹介してくれる
- 就業後もフォローしてもらえる
派遣会社を探しているとさまざまな会社があることがわかりますよね。そのぶん、どの会社がどんな強みを持っているのか、わかりにくいと思うこともあると思います。
そこでここからは、株式会社kotrioの特徴・強みを紹介します。
教育制度が充実している

高齢化社会によって需要が高まってきている医療・介護業界ですが「資格がない私が応募していいのかな?」と思う方もいると思います。
その点株式会社kotrioは、教育制度を充実させることで派遣社員が自信を持って働けるサポートをしているのが特徴です。
未経験の方やブランクのある方向けの研修では、現場で必要な知識だけでなく一般的なマナーを身につけることもできます。
また、定期的に開催されるセミナーでは基本的なマインドや精神面に関するサポートを受けることも可能です!
経験の有無に関わらず仕事に役立つ情報を日々インプットできるので、成長できる環境を求めている方にとっても心強いですよ!
コーディネーターが的確に求人を紹介してくれる
株式会社kotrioは人材不足という課題を抱えている企業に対して「根源を解決しよりよい状態を作る」という理念の基、人材派遣を行なっています。
企業や団体が抱えている課題や今後の展望などを細かく把握した上で人材をマッチングしているので、求職者にとっても企業にとってもミスマッチが起こりにくいのが特徴です。
先ほど株式会社kotrioには「面談時間が長い」という口コミがあったと紹介しましたが、ミスマッチを防ぐために面談時間を多くとっているのであれば、求職者としても納得ですよね!
医療・介護の現場は人手不足な分、求人が増え続ける業界のひとつです。その分仕事を選ぶ側としては、求人が多すぎて自分とマッチする職場が見つからないこともあると思います。
その点株式会社kotrioなら、丁寧なヒアリングと的確なマッチングを実施してもらえるので「自分に合う医療・介護の仕事を見つけたい!」方こそ、株式会社kotrioを利用してみてください!
就業後もフォローしてもらえる
株式会社kotrioは、就業後のアフターフォロー体制が整っているのも特徴です。
定期的に面談をはじめとしたケアを受けられるのはもちろん、困ったことや相談事があればいつでも相談に乗ってもらうこともできます。
特に未経験者やブランクがある方にとっては、いつでも相談できる環境があるのはとても心強いですよ!
また、有給制度や社会保険制度・産休育休制度など、福利厚生が充実しているのもポイントです。
以上から医療・介護業界の派遣社員として安心して働ける環境を求めている方も、ぜひ株式会社kotrioをチェックしてみてください。
〜おさらい〜医療・介護業界で働くなら株式会社kotrio(旧キャリアスター)がおすすめ!
- 医療・介護業界の派遣の仕事を探している人
- 未経験・ブランク有りでも安心して働きたい人
- 医療・介護分野でキャリアアップしたいと考えている人
株式会社kotrioは医療・介護業界に特化している派遣会社です。
業界に特化した研修や資格取得支援制度を用意しているので、未経験者が働きやすいのはもちろん、今後管理職を目指したいという方とも相性がいいといえます。
また、コーディネーターによるマッチング精度が高いので、自分に合う仕事を見つけやすいのも魅力です。
しかもアフターフォロー体制が整っており、悩み事をいつでも相談できる環境が整っているので安心して働けますよ!
現時点で株式会社kotrioに興味がある方は、実際に使ってみて自分との相性を確かめてみてください!
一方で、株式会社kotrioは事前に求人情報を見ることができません。